![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/f82d40e2a24577fe283d36f6e79344c5.jpg)
1.第一楽章「イセルハーサ~英雄たちの伝説」(オープニング) 7'27"
2.第二楽章「街」 5'22"
3.第三楽章「王子の旅立ち」
(フィールド~戦闘~ダンジョン~イベントクリア) 8'32"
4.第四楽章「聖域」(城~神の声) 5'14"
5.第五楽章「イセルハーサの謎」(船~ドラゴン~ニルギド城) 6'22"
6.第六楽章「そして英雄たちの伝説」(エンディングI) 6'24"
7.アンコール曲「ファーレン凱旋行進曲」(エンディングII~英雄行進曲) 3'35"
オリジナル・リリース:1992年
ファルコムの人気ゲーム「ドラゴンスレイヤー」シリーズの「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」(ここからまた次々と続編が出てますね)一作目の曲の、"「イセルハーサ国立劇場」でのオーケストラによるコンサート"という趣旨の擬似ライヴ・アレンジ・アルバム。開演前のアナウンス~客席のざわめき~チューニング音~拍手でのスタートからいかにもコンサートホールといった空気感のある残響、曲間の客の咳払いなどまで模したこだわりの一作。長らく通常サントラ盤が入手できず、こちらを長く聴き親しんでました(近年ようやく入手したけど、PC88版の音源で収録されていたため、当時プレイしたMSX版との音色の違いに馴染めず結局あまり聴いてない…)。
オープニングとエンディングIは美しくもドラマチックなお気に入り(ただ、オープニングのほうは冒頭に前述のアナウンス~拍手までがくっついているので、何度も繰り返して聴くには曲が始まるまで少々イライラと(笑))。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます