Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

「ファミコンジャンプ~英雄列伝~ -G.S.M.(FC)バンダイ1-」

2005-03-31 22:12:28 | 心の愛聴盤:ゲーム音楽編

1.英雄列伝(ARRANGE VERSION) 2'30"
2.戦慄のサスペンス(ARRANGE VERSION) 2'31"
3.物語の始まり~出会い~冒険の曲(ARRANGE VERSION) 3'24"
4.筋斗雲(ARRANGE VERSION) 5'43"
5.あらすじ(SE EDIT VERSION) 5'34"
6.ちかてつ(SE EDIT VERSION) 2'01"

FAMICOM JUMP 英雄列伝(ORIGINAL VERSION)
7.祝 JUMP 20TH 0'10"
8.物語の始まり 1'43"
9.パスワード 0'25"
10.JUMP WORLDへ突入 0'21"
11.君との出会い 0'31"
12.冒険だ!(JUMPワールド) 0'36"
13.敵か味方か 0'21"
14.冒険だ!(JUMPワールド) 0'26"
15.フジヤマウエスタン 0'57"
16.迷宮 0'45"
17.戦慄のサスペンス 1'09"
18.勇者の戦い 0'59"
19.陽気な街 1'17"
20.ショッピング 0'22"
21.アイテム画面 0'30"
22.タイムスリップ 0'07"
23.ペンギン村 0'49"
24.僕はいつかここを歩いた 0'43"
25.オカリナのひびき  2'06"
26.ホノボノタウン 0'41"
27.テレフォンファミ神 0'15"
28.ホノボノタウン 0'21"
29.修行じゃ! 0'26"
30.筋斗雲 0'44"
31.野球 0'23"
32.Go!Go!エレキーズ 0'10"
33.潜水艦 0'21"
34.最終決戦 悪の十三人衆 1'13"
35.ラストバトル 0'52"
36.宇宙へ 0'16"
37.英雄列伝 1'15"

オリジナル・リリース:1989年


刊少年ジャンプ創刊20周年を記念して発売されたファミコンソフト、「ファミコンジャンプ英雄列伝」のサントラCD。歴代人気漫画のキャラクターが登場しまくるゴージャス感、様々なミニゲームが詰まったボリューム感、それらを強引に詰め込んだごった煮B級グルメ感などが個人的にはツボで非常に燃えたゲームでした。というわけでサントラも懐かしく聴ける一枚。

純粋に曲としては、「ちかてつ」のBGM(「ゴトン、ゴトン」という電車の走る音)をベースに、その上でいろいろなSEがリズムを刻んでいく6曲目がサンプリング感覚で面白いかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿