![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/415852bca4759b1b6e28dd1d03149513.jpg)
ELPのカール・パーマーが、ELP活動停止~エイジア結成の合間に短期間組んでいたバンド、PMの唯一のアルバム(なので、正確にはPMというバンドの「1:PM」というタイトルのアルバムなんですが)。紙ジャケ再発。
カール・パーマーのリーダー・バンドとはいうものの、作詞・作曲には一切関わっておらず(アレンジには多少関わったんでしょうが)、ヴォーカルの類いを聞かせるわけでもなく、演奏している(たぶん)のみ…なのでどうなのよ、という感じ。
曲調は特にどうだという事も無い、平凡なアメリカン産業ハード・ポップといったところでこれまたどうなのよ、という感じ。
それは置いておいてもこのCD、全般に渡ってブチブチノイズや音割れが激しくてチョット待てお前、盤起こしのブートCDか?という感じ。
というわけでいいところがひとつも無い感じ。
カール・パーマーのリーダー・バンドとはいうものの、作詞・作曲には一切関わっておらず(アレンジには多少関わったんでしょうが)、ヴォーカルの類いを聞かせるわけでもなく、演奏している(たぶん)のみ…なのでどうなのよ、という感じ。
曲調は特にどうだという事も無い、平凡なアメリカン産業ハード・ポップといったところでこれまたどうなのよ、という感じ。
それは置いておいてもこのCD、全般に渡ってブチブチノイズや音割れが激しくてチョット待てお前、盤起こしのブートCDか?という感じ。
というわけでいいところがひとつも無い感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます