![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/cc2af53d2ece37708fd104f3855531fa.jpg)
1.風の黙示録 1'41"
2.出発(たびだち)~DREAM TRIP~ 4'23"
3.悠久の生命(ディーヴァ・ダッタ) 3'34"
4.久遠の草星(イシュワラ) 3'55"
5.遙かな時の彼方(はて)に 3'43"
6.浮遊都市・西の22 3'00"
7.放浪(たび) 2'22"
8.ソマの戦士 2'35"
9.警告(しらせ)そして最終戦争 6'14"
10.無限伝説 6'22"
オリジナル・リリース:1983年
早すぎたビジュアル系(?)、シンフォニック・ハード・ロック・バンド、ノヴェラの手がけた山田ミネコのSF少女漫画「最終戦争伝説」のイメージ・アルバム。山田ミネコ本人が手がけた(2曲のみコミックスの中のセリフをノヴェラ側でアレンジ)詩的な完成度の高い歌詞のおかげで、従来のノヴェラの曲にありがちだった歌詞の舌足らずな部分も解消され、「こういう感じの曲をこういう曲順で」というお題目を受けて製作された楽曲たちは結果的にコンパクトかつドラマチックにノヴェラの持ち味を凝縮した粒よりの秀曲揃いとなり、ノヴェラのアルバムの中でも最も聴きやすい一枚に。
このアルバムからさかのぼって原作漫画のほうにハマリ、プリンセスコミックスや文庫版で商業誌掲載ぶんはほとんど読みましたが、作者本人が「同人誌」として出し続けている続編にまで手を出す勇気はまだありません…(…「まだ」?)
ちょうど学生のころであんましレコード
買えなくって貸しレコード屋のお世話に
なってましたが、田舎なのになぜか
しかも雑居ビルの2階の小さい貸しレコード屋なのにノベラのアルバムが全部そろってたんですねえ。
ええもちろん「ノイの城」とか借りちゃい
ましたw