田舎の釣り人

岐阜県・長野県をホームグランドとし、渓流釣り(餌)の釣行情報を掲載してますので是非お立ち寄り下さい!

2016年3月6日 年券

2016-03-06 19:44:36 | 釣り情報
今シーズンも、購入しましたが、木曽漁業だけは
購入するの止めました。
買うだけの価値も無いですし、だいたい組合の姿勢にがっかりしました。
毎年恒例となってましたが、初めての事です。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年券 (タケ)
2016-03-07 22:43:55
えっ!  木曽を買わなかったんですか?

ずっと通ってたのに。

今年は付知と加子母で遊ぶのかな?

楽しい釣りができるといいですね。
返信する
年券 (田舎の釣り人)
2016-03-08 15:04:45
タケさん、木曽には、行かない訳ではありませんよ、昨シーズンより行こうと思ってます。
いい投稿が出来るよう頑張ります。(^_^)
返信する
初めまして! (アサシン)
2016-03-08 19:29:45
東濃地域に住んでいるものです。
付知は釣れそうな感じが少ししますが、加子母は全く釣れる感じがしませんがどうなんでしょう?
年券の写真ですが、個人情報が満載なんでモザイクをかけた方が良いと思いますよ。
釣りのブログを見る人に悪い人はいないと信じてますが…(^_^;)
返信する
年券 (釣りお爺)
2016-03-08 21:09:47
年券を買えば釣行回数も増えますね
活躍を期待してます

今日は南木曽まで足を伸ばしました
日券を売ってる場所が少ないですね
中津川で手に入れてます。

返信する
初めまして (田舎の釣り人)
2016-03-08 21:18:15
アサシンさん、初めまして、
ありがとうございます。

昨シーズンも、加子母では、いい思い出はありませんでしたが、その分今年は期待している所ですが?
付知はまあまあよさそうな気がしますよ。

それから、個人情報のご忠告ありがとうございます。
返信する
年券 (田舎の釣り人)
2016-03-09 12:45:29
釣りお爺さん
ブログ拝見いたしました、何ともう今シーズン3回も
行かれてるんですね、流石です。
僕は今週の土、日辺りが解禁となる予定です、
まずは地元で足慣らしです。

それから釣りお爺さんのブログリンク貼らして頂いて
宜しいでしょうか?

宜しくお願いします。
返信する
お気に入り (釣りお爺)
2016-03-09 18:00:09
有り難うございます
我流のプログですが
釣りを主にUPしてます
参考には成りませんが。

私もお気に入りさせて頂きました
今後とも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿