今年の夏休みは今までに無く最低の夏休みとなりました、
猛暑+連日のゲリラ豪雨のお陰で釣りはもちろんできないし、家の周りの草は伸びるし、草刈りしてるといきなり雷と
豪雨で草刈りを中止するとまた晴れてくるし、一体気象どうなってますか?
12日の日曜日から19日の日曜日まで入れて8日間の夏休みなのに、釣りに行けたのが本日のみとは・・・・
家の前の池に灯篭と言いうか電灯が立っているのですが、それに足長蜂が巣を作っていまして、気づいたのがもう
巣立つ目前でした、何とか魚の餌にと思ったのですが・・・

この巣の直ぐ横で家内が車を止めて、しょっちゅう乗り降りをするのですが、よく今まで刺されなかったと思います。
何とか蜂の巣専用のスプレー缶を買ってきて退治したのですが、

これだけしか取れませんでした、結果使ってみましたが、反応は今一でしたね、ブドウ虫と同じかなと思いましたが
だめでした。

と言う事で、釣りに出かけましたが、前日の豪雨で付知の川は全く釣りが出来ない状態、川上川も水量が多い状態、
坂下まで出て、木曽川を見たら水量はもちろん多いのですが、水の色に驚かされました、赤土色に近いすごい色
をしてました、異様な色です、どこか上流で災害があった様な色でした。
これはもう支流しかないと言う事で木曽へ向かいます。
途中黒川にて様子見、水量は多いのですが川は濁りもありません、水量とは別に、なんか川幅が倍になっていました、
工事でもしたんですかね?



この川も覗きましたが、水量普段の3倍って感じでした。

結局、着いたのが、いつもの末川でした、しかし全く雨の影響無しでした、


一応午前中はここで頑張ります。
橋の下は無反応でしたが、その上流でいいのが来てくれました。




本日は下から上流へと向かいます、いつもの逆です。
梅花藻すごいです。




ここで今日一がきました、27センチです。


川を出て降りる途中で出会う牛さんです、こんにちは。
釣れますか?みたいな顔をしてました。


毎年ここでとうもろこしを買うんですが、ほんじつはもう売り切れの様子でした、電話してみましたが、25日くらいまで
無いそうです。

今日は馬もいましたね。


遅めの昼食を済ませ、午後からはヒゲ沢川へ。
結構まだ残ってましたよ。







夏休み中、唯一の釣り日和の良い一日でした。
猛暑+連日のゲリラ豪雨のお陰で釣りはもちろんできないし、家の周りの草は伸びるし、草刈りしてるといきなり雷と
豪雨で草刈りを中止するとまた晴れてくるし、一体気象どうなってますか?
12日の日曜日から19日の日曜日まで入れて8日間の夏休みなのに、釣りに行けたのが本日のみとは・・・・
家の前の池に灯篭と言いうか電灯が立っているのですが、それに足長蜂が巣を作っていまして、気づいたのがもう
巣立つ目前でした、何とか魚の餌にと思ったのですが・・・

この巣の直ぐ横で家内が車を止めて、しょっちゅう乗り降りをするのですが、よく今まで刺されなかったと思います。
何とか蜂の巣専用のスプレー缶を買ってきて退治したのですが、

これだけしか取れませんでした、結果使ってみましたが、反応は今一でしたね、ブドウ虫と同じかなと思いましたが
だめでした。

と言う事で、釣りに出かけましたが、前日の豪雨で付知の川は全く釣りが出来ない状態、川上川も水量が多い状態、
坂下まで出て、木曽川を見たら水量はもちろん多いのですが、水の色に驚かされました、赤土色に近いすごい色
をしてました、異様な色です、どこか上流で災害があった様な色でした。
これはもう支流しかないと言う事で木曽へ向かいます。
途中黒川にて様子見、水量は多いのですが川は濁りもありません、水量とは別に、なんか川幅が倍になっていました、
工事でもしたんですかね?



この川も覗きましたが、水量普段の3倍って感じでした。

結局、着いたのが、いつもの末川でした、しかし全く雨の影響無しでした、


一応午前中はここで頑張ります。
橋の下は無反応でしたが、その上流でいいのが来てくれました。




本日は下から上流へと向かいます、いつもの逆です。
梅花藻すごいです。




ここで今日一がきました、27センチです。


川を出て降りる途中で出会う牛さんです、こんにちは。
釣れますか?みたいな顔をしてました。


毎年ここでとうもろこしを買うんですが、ほんじつはもう売り切れの様子でした、電話してみましたが、25日くらいまで
無いそうです。

今日は馬もいましたね。


遅めの昼食を済ませ、午後からはヒゲ沢川へ。
結構まだ残ってましたよ。







夏休み中、唯一の釣り日和の良い一日でした。