今年最初のOZAWAさんのログでの男子会に行って来ました。
ログまでの行く途中の山脈です。
少し長いですが、最後までお付き合い下さい。

真冬の西の川に行った事が無かったので、見てびっくりの光景でした、後から聞いたら
結構冬場は有名らしいです。
けやきの湯の直ぐ隣です、いつも釣りに行く所です。
ライトアップもされるとか、されないとか?



久しぶりの(年末に来たばかりですが)ログです。

何を焼いてるんでしょうか?
かなりいい匂いが外まで漏れてます。

OZAWAさん待ちきれない様子です。

早く来た人は、僕が着いた時は既に出来上がってました。
YUIさん、KAZUさんが映ってませんね。

あれ!YUIさんもう寝てました(ガ~ゴ~)

こちらは世界に羽ばたくKAZUさんと奥が諏訪の『仙台四郎』ことKEIさんです。

KEIさん元気がいい時はこんな感じですよ。

KAZUさんとこのCEOさんにしきりに電話してましたよね、
『僕は諏訪の仙台四郎』と言われてるんですよって、知らない方の為に説明しますと
ようするに『福の神』と言う事でかね、明治時代に実在した人物らしいでが、僕も初めて知りました。
でもテンション高かったですね、『とりあえず愛してる』が最高でした。
ピントボケですいません。

最後にSHKADAさんと他2名の1月の誕生会をしめやかに行い閉幕でした。
SHIKADAさんと僕と1日違いの誕生日で驚きです、KAZUさんとは同い年の同じ月で
ものすごく親近感沸きます。
皆さん楽しい男子会ありがとうございました。
OZAWAさんいつもありがとうございます。
三人展の成功を祈ってます。
