2012年8月12日、夏休みの5日間中唯一まともに釣りが出来たのは
この日のみでした、そろそろ本流を攻めなければ攻める時がありませんよね
今年の夏休みはこの日以外ちょっと天候に恵まれませんでした。
いつもは開田に上がって行く橋の下で挑戦です。
めずらしく監視員のおじさんがしばらく僕の釣りを監視してましたね、リリースサイズを
釣り上げると手を上げて×と合図を送ってくれていました、ご苦労様です。
水量もまあまあで丁度いい感じです。



本流はやっぱアマゴがメインですかね?
いいサイズが、どんどん上がって来ます、良い感じのサイズが上がりだすと、監視員の
おじさんも、知らないうちにいませんでした。



午前中にこの瀬でキープサイズ18センチ~23センチを12匹程キープ(全てアマゴ)、昼食を取り上流へと移動。
フライマンが数名振ってましたので、下流へと入りました。
ここは午前中と違いイワナが多く上がってきました。



アマゴとイワナ合わせて20本キープできましたので、
この日は開田のとうもろこしを予約しておいたので、早めに切り上げて、もろこしを受け取りに
開田まで上がって受け取ってきました、皆このもろこしを待ってますので、50本予約しておきました、本当に開田のもろこしは美味しいです。