
名古屋開府400年祭関連イベントとして、そーゆー祭りがありました。
主旨が主旨だけに、集まったゆるキャラは名古屋市内のあまり有名でないレベルの…。
はち丸、だなも、エビザベスといった400年キャラはいいとして、名古屋港のポータンミータンもかろうじてわかるとして、市営地下鉄のハッチーも名古屋市内ではメジャーとして、さて、堀川のホリゴンとか、有松絞りのしぼりーちゃんとか、稲沢市のいなッピーとか、瀬戸市のせとちゃん、豊明市ののぶながくん、豊川市のいなりん、弥富市のきんちゃん…。
知らないよっ。
ていうか、とにかく近郊からかき集めましたって感じですね。


あ、せんとくんも来てました。
はち丸とせんとくんとおもてなし武将隊がステージでトークしてました。…いや、はち丸もせんとくんも喋らないけど。

いちばん可愛かったのが、さくらパンダです~~~。
ツーショ撮るとき、右足をさっと前に出してポーズをとるのがカワイイまつぅ。
小さな子どもの時にはしゃがんでくれるまつぅ。


けっこう楽しみました♪
楽しく生活されてるようですね!!
中々お会いできなく残念です(;>_<;)
ところで実は以前PCと携帯にメールしたんですけど気が付いてないかな~と思い(;^_^A
ここに書いてしまいますが
ちと友友の事で教えて頂きたい事があってTELしたいんですけど
携番変わってないですよね?
ぜんぜん気づいてなかったですぅ。
いつごろの話?
フィルタされちゃったのかな…。
メアドも番号も変わってません、メールor電話ください~。
携帯に電話もらっても気づかないことが多い私、確実に連絡とる方法はメールなんだけど…。おかしいなあ。