今日は随分暖かだった。ジイサンには何よりの贈り物。
昨日の二万余歩の疲れは全くなし?
今日は此処迄?買い出しに行っただけ
これから、少し歩きに出よう!
ノルマの六千歩だけは。
今日は随分暖かだった。ジイサンには何よりの贈り物。
昨日の二万余歩の疲れは全くなし?
今日は此処迄?買い出しに行っただけ
これから、少し歩きに出よう!
ノルマの六千歩だけは。
もう、そろそろ食べないと!
で、昼前に買い物に、チャンと待って居てくれてました?
もう、ハサミを使うのは止め、前歯で悪戦苦闘!何とか噛みきる!
其でこそ、激辛振りがしみわたる。
今日は、揚げてから間がない事もあり、格別に旨かったのは。
間だ暫くは、嵌まった轍から抜け出せそうに無い!
室温9,2℃。湿度56%。体温36,6℃。
晴れ。
「1959年南極観測隊、樺太犬タローとジローの生存確認」
「1961年横浜マリンタワー完成」
「1976年伊豆大島近海地震」
「大磯どんと祭り」の記録がノートに在るが、
今年はどうなのだろうか?波しぶきで寒かった事を思い出す。
+コーンポタージュ、初めて食べた焼きそばドッグ
婆さんが好きそうなので買って見たら、
クレームが無く、幾度か買っていて、昨日、
婆さん用が、カバンの中に残っていたモノ。
差し入れる「パンの効果」唯の食品に終わらせず、
プラスアルファの部分を大切にして居る。