あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

コマドリ 駒鳥 2022.4.29

2022年05月02日 14時52分49秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
室蘭、遠くで鳴いていますが、なかなか近くに来てくれない。

マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミ 黒鶫 2022.4.29

2022年05月02日 14時49分09秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
室蘭、クロツグミがたくさん囀っていますが、なかなかカメラにおさめられず。たまたま飛び出して、割と近くに。







マー撮影、メス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 目白 2022.4.29

2022年05月02日 14時46分40秒 | メジロ科
室蘭、メジロ。

マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ♀タイプ 瑠璃鶲 2022.4.29

2022年05月02日 14時39分55秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
室蘭、ルリビタキが、近くでずっと飛び回っていました。1メートルくらいまで近づいてきます。

マー撮影                                                       


マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス 鶯 2022.4.29

2022年05月02日 14時37分04秒 | ウグイス科
室蘭、ウグイスの水浴び。

マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ(マー撮影) 百舌鳥 2022.4.29

2022年05月02日 14時34分41秒 | モズ科
室蘭、モズが薮にひそんでいて、時々鳴きながら、見えるところに。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ 青鵐(蒿鵐、蒿雀) 2022.4.29

2022年05月02日 14時32分02秒 | ホオジロ科
室蘭、アオジがさわやかに囀っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ(マー撮影) 日雀 2022.4.29

2022年05月02日 14時29分17秒 | シジュウカラ科
室蘭、ヒガラの水浴び。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスカ 交喙(鶍) 2022.4.27

2022年05月02日 14時25分28秒 | アトリ科
近所、イスカが。今年初めてです。今年は少なかったようです。

オス


オス


メス?。イスカかもはっきりせず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミチャジナイ 眉茶鶇(眉茶鶫、眉茶𪃹)

2022年05月02日 14時21分59秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
近所の公園、暗いところに、アカハラのような鳥。よく見るとマミチャジナイでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスイ(マー撮影) 蟻吸 2022.4.27

2022年05月02日 14時19分50秒 | キツツキ科
近所の公園、アリスイもやって来ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス 鶯 2022.4.27

2022年05月02日 14時16分42秒 | ウグイス科
近所の公園、よく鳴いていますが、なかなか見ることができないウグイス。めずらしく、木の上で囀っていました。


マー撮影                                                      マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 目白 2022.4.27

2022年05月02日 14時12分28秒 | メジロ科
近所の公園、メジロが10羽前後?で、飛び回っています。時々、羽繕いをしていました。

マー撮影


マー撮影                                                      マー撮影


マー撮影                                                      マー撮影


マー撮影                                                      マー撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイ 白鶺鴒 2022.4.27

2022年05月02日 14時08分05秒 | セキレイ科
近所で、ハクセキレイ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ 山雀 20222.4.27

2022年05月02日 13時58分16秒 | シジュウカラ科
近所の公園、ヤマガラが水浴び。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする