あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

クロツグミ♂ 黒鶫 2024.6.2

2024年06月06日 12時38分28秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

支笏湖、クロツグミの雄。

 

マー撮影                                 マー撮影

 

マー撮影                                 マー撮影

 

マー撮影                                 マー撮影

 

マー撮影                                 マー撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブサメ 藪雨(藪鮫) 2024.6.2

2024年06月06日 12時35分13秒 | ウグイス科

支笏湖、ヤブサメも水浴びに。

マー撮影                                 マー撮影

 

マー撮影                                 マー撮影

 

マー撮影                                 マー撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダイムシクイ 千台虫喰(仙台虫喰) 2024.6.2

2024年06月06日 12時29分24秒 | ムシクイ科

支笏湖、センダイムシクイ。

マー撮影                                       マー撮影

 

マー撮影                                       マー撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス 鶯 2024.6.2

2024年06月06日 12時26分43秒 | ウグイス科

支笏湖、ウグイスも水浴びに。

マー撮影

マー撮影

マー撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ(マー撮影) 小鮫鶲 2024.6.2

2024年06月06日 12時24分52秒 | ヒタキ科

支笏湖、コサメビタキが木の上の方で、小さく囀っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ(マー撮影) 目白 2024.6.2

2024年06月06日 12時22分38秒 | メジロ科

目白の水浴び、撮影者別。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 目白 2024.6.2

2024年06月06日 12時20分20秒 | メジロ科

支笏湖、メジロが2羽で水浴びに来ました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ♂ 黄鶲 2024.6.1

2024年06月06日 12時15分54秒 | ヒタキ科

野幌森林公園、通路の近くの木でキビタキが囀っていました。まだ若いようです。

 

マー撮影                                           マー撮影

 

マー撮影                                           マー撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ 野駒 2024.5.31

2024年06月06日 12時14分17秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

石狩市、ノゴマもまだ元気に囀っている子もいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ♂ 野鶲 2024.5.31

2024年06月06日 12時11分43秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

石狩市、ノビタキの雄が、飛びながら囀ったりしていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリ 雲雀 2024.5.31

2024年06月06日 12時09分46秒 | ヒバリ科

石狩市、ヒバリが近くで囀りながら飛んでいました。その後看板に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ(マー撮影) 軽鴨 2-24.5.30

2024年06月06日 12時07分58秒 | カモ科

近所の公園、カルガモのペアーが来ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスイ(マー撮影) 蟻吸 2024.5.30

2024年06月06日 12時06分08秒 | キツツキ科

茨戸川緑地、アリスイが少し鳴いていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオアカ 頬赤 2024.5.30

2024年06月06日 12時04分03秒 | ホオジロ科

石狩市、ホオアカがたくさん囀っていました。

マー撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ♂(マー撮影) 百舌鳥 2024.5.30

2024年06月06日 11時35分29秒 | モズ科

石狩市、モズのオスが、餌を狙っていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする