goo blog サービス終了のお知らせ 

あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

カワラヒワ 河原鶸 2021.3.21

2021年03月26日 08時31分47秒 | アトリ科
近所の公園、カワラヒワがだいぶ増えてきました。木のてっぺんでさえずっています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ 山雀 2021.3.21

2021年03月26日 08時29分48秒 | シジュウカラ科
近所の公園、ヤマガラが巣作りを始めています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ(マー撮影) 巫女秋沙 2021.3.21

2021年03月26日 08時26分23秒 | カモ科
近所の公園、ミコアイサがまだいます。カメラマンがミコアイサの雄を撮るために、木の陰に潜んでいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ 島柄長 2021.3.19

2021年03月20日 14時57分28秒 | エナガ科
苫小牧研究林、シマエナガがカラに混じって飛び回っていました。白い背景でしか撮らせてくれません。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 菊戴 2021.3.19

2021年03月20日 14時54分57秒 | キクイタダキ科
苫小牧研究林、キクイタダキが地上で採餌していて、長く撮らせてくれました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモ(マー撮影) 頬白鴨 2021.3.19

2021年03月20日 14時52分48秒 | カモ科
苫小牧研究林、ホオジロガモがペアーで。ペアーで見るのは初めて。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイ 鷦鷯 2021.3.19

2021年03月20日 14時49分47秒 | ミソサザイ科
苫小牧研究林、ミソサザイがたくさん飛び回っていますが、なかなか撮すのは難しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ(マー撮影) 金黒羽白 2021.3.19

2021年03月20日 14時47分23秒 | カモ科
苫小牧研究林、キンクロハジロのペア。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハジロ♀(マー撮影) 星羽白 2021.3.19

2021年03月20日 14時45分04秒 | カモ科
苫小牧北大研究林、ホシハジロのメスが1羽。オオバンもいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゲラ 熊啄木鳥 2021.3.17

2021年03月17日 20時37分08秒 | キツツキ科
クマゲラの雄が、古い巣の周りでウロウロしたり、新しい巣を作ったりと忙しい。しかも、大きな声で頻繁に鳴いてメスを呼んでいるようです。メスも少し離れたところで、鳴いているようでした。春が近いようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワガラス 河烏 2021.3.17

2021年03月17日 20時34分47秒 | カワガラス科
カワガラスが、ずっと泳ぎながら餌をとっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ 巫女秋沙  2021.3.16

2021年03月17日 20時32分07秒 | カモ科
近所の公園、ミコアイサがオス・メス各5−6羽づついるようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマカケス 深山懸巣 2021.3.16

2021年03月17日 20時29分53秒 | カラス科
近所の公園、カケスが飛び回っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク 黄連雀 2021.3.14

2021年03月14日 18時40分48秒 | レンジャク科
百合が原公園、高い木の上に久々のキレンジャク。遠くて、逆光で証拠写真です。



マー撮影                                                      マー撮影


マー撮影                                                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスカ 交喙 2021.3.13

2021年03月14日 18時37分30秒 | アトリ科
家の前にイスカがやってきました。遠くて、高い木の上です。









マー撮影                                                      マー撮影


マー撮影                                                      マー撮影


マー撮影                                                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする