県内最大級・甲州唯一の日本プロボクシング協会公認・山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

スポーツジム感覚で楽しめるボクシングジム。減量のプロ、ボクサ‐のダイエット方を伝授。山梨県アマチュアボクシング連盟加盟。

山梨県K.T.Tボクシングジム公式ブログ・本日のタイトル・・・横須賀合宿

2010-11-21 22:42:33 | 内藤オーナー日記

横須賀で合宿練習をしている小山田太郎の様子をお伝えします。

2

朝5時半起床、合宿所(横須賀拳闘塾、全人庵)からの眺めは最高、しかもリスが出迎えてくれるモーニングサービスつき

6時、平野塾長の挨拶後、朝練場所の横須賀、「うみかぜ公園」まで↓約2キロのジョギング

3

41

5

うみかぜ公園からは横須賀、唯一の天然島、猿島や三崎が見渡せる最高のロケーション、

晴れていれば、サンライズも見れるそうです。

いよいよ本番の朝練がスタート

6

7 

一周約、400メートルの公園を2周(800メートル)ダッシュ8本

しかも3分以内

3分ダッシュを繰り返す走り込みはボクシングに最も優れたロードワーク方だとは思いますが

間違いなく、このメニューは尋常でなくきついです。

9_3

スクワットで100メートル

10_2

8_2 

シャドー&技術的指導、約30分

Dscf2474

全人庵前の80段の階段をダッシュ(20秒以内)で10本

仕上げに腕立てその他のトレーニングで約2時間の朝練、終了

朝練の後は清掃、シャワー、朝食

2時間ほど睡眠をとり、ジムへ移動、そしてメイン練習のスパーリング4ラウンド

スパーリングを終えたのは午後4時

11_2

そして帰宅

本日、合宿に同行して感じたことは、太郎は確実に力がついています。

そして、太郎を全面的にバックアップして下さる横須賀拳闘塾、全人庵の平野塾長及びスタッフの皆様には本当に感謝しているのと同時に

崖から落とす思いで、単独合宿に参加させたことに、間違いはなかったと確信しました。

12月8日は、この苦しさをバネに、選手共々頑張りますので応援お願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山梨県K.T.Tボクシングジム練習風景

練習コース&費用

お得な入会金半額フォーム

T∀RO3

アクセス・お問い合わせ先

JR酒折駅徒歩10分

山梨学院大学徒歩5分

山梨大学5キロ

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 055-228-1544 

FAX 0555-24-4236

naitou@iris.ocn.ne.jp

山梨県K.T.Tボクシングジム

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

担当:内藤

Qtwy_4_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする