素浪人

思いつくまま、写真日記

3464・避難通路

2016年12月08日 10時09分29秒 | Weblog
緊急時の避難は陸路だけでなく海上や水上も  ()



気温
本日最高:  13.9度 最低:   3.0度  湿度:平均:56% 最低:32%
平年最高:  12.9度 最低:   4.6度

アクセス数:      279。
閲覧数  :       75。
累計
アクセス数:  966,318。
閲覧数  :   294,062。

①首相・税収下振れ円高の影響(党首討論)税収は民主党時代と比べはるかにいい
②天皇退位巡り論点整理に着手・政府の有識者会議(年明け公表へ)公的行為は各天皇によって異なる
③NISA一本化を検討・積立型と現行型(与党大綱案)貯蓄から投資への流れを後押しする
④習主席弱腰の裏に米国・親中派重鎮の助言(米台電話会談)習指導部の大失態
⑤米銀大手がこぞってトランプ政権に声援、皆がかなり楽観的な見方をするのもうなずける
⑥大統領専用機高すぎ(トランプ・次はボーイング批判)大企業をたたく政治的な手法
⑦孫・トランプ会談米メディアも高い関心(M&A加速と分析も)ソフトバンクが米に5.7兆円投資
⑧良品計画・乳児用パジャマに有害物質(自主回収へ)有害物質ホルムアルデヒドが検出
⑨パーク24・豪州系企業買収(5ヵ国で駐車場事業)初の海外企業のM&A
⑩気象変動に保険で備え三井住友海上(NASAと連携)天候デリバティブ・拡販につなげる狙い
⑪ユニクロ・肩書ない人と描く未来(女性冒険家と契約)南谷真鈴と契約イメージ向上狙う
⑫博多陥没・福岡市が賠償仮払い開始(年内の完了目指す)10日程度審査し賠償金を支払う
⑬前副理事長・虚偽記入ではない(日歯連事件で地裁初公判)迂回寄付を当初から考えていない

コース:福神橋A=歩数:13,879歩 距離:11.75km 消費:475.5kcal
所要時間:1時間55分 ()
               
 歩    数:   4,810,067歩
 距    離:    4,095.70km
 消費カロリー:   165,257.8kcal
    
累計
   :歩  数(歩) :距  離(km):消費カロリー(kcal)
    4,698,109:  4,000.58: 161,350.3:

 月 :  歩 数(歩) :距  3離(km :消費カロリー(kcal)
01 :   427,049:   365.77:   14,850
02 :   403,836:   343.02:   14,049
03 :   433,571:   365.77:   14,468
04 :   377,372:   331.14:   13,965
05 :   440,481:   374.21:   15,147
06 :   430,483:   365.62:   14,808
07 :   449,422:   377.75:   15,137
08 :   449,469:   385.62:   15,333
09 :   431,684:   366.68:   14,693
10 :   440,070:   373.82:   15,265
11 :   414,672:   352.18:   14,535.3
12 : ,, : ,. : ,
 
年度 :  歩  数(歩)  : 距  離(km) :消費カロリー(kcal)
28
27 : 4,546,674 : 3,930.86 :154,813。
26 : 4,917,975 : 4,269.57 :170,154。
25 : 4,638,860 : 3,989.75 :158,694。
24 : 4,295,326 : 3,730.45 :150,333。
23 : 3,982,054 : 3,526.00 :139,724。
22 : 3,415,671 : 2,985.79 :115,478。

自転車(1日~31日)
距離:.km・消費:kcal()
(血圧:/・脈拍:)(月日)
所要時間:時間分。 (午後時分出発)

※積算
走行距離:30.76km・消費:,336kcal(12月)

累計=走行距離:1,531.37km・消費:15,705kcal(11月まで)

01月=走行距離 :276.83km・消費カロリー:2,830kcal。
02月=走行距離 :141.16km・消費カロリー:1,332kcal。
03月=走行距離 :215.28km・消費カロリー:2,271kcal。
04月=走行距離 : 98.73km・消費カロリー:1,038kcal。
05月=走行距離 :118.03km・消費カロリー:1,154kcal。
06月=走行距離 :132.41km・消費カロリー:1,527kcal。
07月=走行距離 : 93.80km・消費カロリー: ,937kcal。
08月=走行距離 : 46.40km・消費カロリー: ,396kcal。
09月=走行距離 : 84.72km・消費カロリー: ,806kcal。
10月=走行距離 :166.65km・消費カロリー:1,790kcal。
11月=走行距離 :157.36km・消費カロリー:1,624kcal。
12月=走行距離 :,.km・消費カロリー:,.kcal。

平成28年度=
平成27年度=走行距離 :1,136.07km・消費カロリー:11,085.1kcal。
平成26年度=走行距離 :1,036.17km・消費カロリー:10,099.8kcal。
平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成29年9月30日までに更新)
平成28年(2016) 9月08日:更新:墨田社会福祉会館
平成27年(2015) 9月14日:更新:梅若ゆうゆう館
平成26年(2014) 9月18日:更新:梅若ゆうゆう館
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)