今日は いいお天気になりました
角地に植えた トレニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/05ae76638f5a8798252a135e931c162d.jpg?1718782206)
1色に揃えるほど 数がなかったので
紫とピンクは花色が見えていたのですが
1色は たぶん白 …と 買ってきました
その通りだったようで 咲き揃ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/99e87e54148f54acf5464b4e35d512bf.jpg?1718782206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/99e87e54148f54acf5464b4e35d512bf.jpg?1718782206)
暑い陽ざしにも耐えて 花数も増えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/612410eee6fcc5bd39cdbd9fd45fcc27.jpg?1718782206)
白も 綺麗に咲きました
その白の1本が 水やりのホースで
根っこから 取れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/d79622b2dba6d8e3d855d1c5cf4fda71.jpg?1718782206)
狭い場所
成長を揃えようと
折角 同じ場所で買って 同じように 伸びていたのに
雑な性格に ガッカリ
ありがたいことに
根っこが一部 1㎝くらい残っていたので
枯れないで~と 植えて しっかり水やり
寒冷紗が欲しかったけど 処分したようで
そうだ
木陰にしようと 菩提樹の鉢を近づけて 置いておきました
この菩提樹の木は
被爆樹木の実から 生えてきたものです
墓地があるお寺の世話をしていた夫が
実生の5㎝くらいの苗を 数ポット鉢あげし
枯れたと思えるポットを持ち帰ったもの
2日間の陽ざし 2日間の雨
菩提樹に守られたのか
丈は短くなったものの 今現在は 枯れていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/72df1f3438d2db2faad06c1ce000d92e.jpg?1718782206)
お寺さんにあった数ポットの実生の菩提樹は
その後 どうなったのかは わかりませんが
枯れたと思われた 菩提樹が ここで 生きている
忙しいながらも 少しですが お寺への奉仕をしていた
夫の思い出として ここで 生きています
こぼれ種のコキアも 育ってきました
整理整頓もしたいのですが
こぼれ種のわすれな草も 可哀想…と 抜ききれなくて
この場所も 雑然としてくることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/0415b4693118ca6c35f5440dd908ae51.jpg?1718782206)
ラティスの スーパーベル ハニーヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/0415b4693118ca6c35f5440dd908ae51.jpg?1718782206)
ラティスの スーパーベル ハニーヨーグルト
見頃です
梅雨前に 切り戻しをしなければとは 思いますが
もう少し 見ていたい そんな気持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/b81423a5598b7e3285c9311f1b46776f.jpg?1718782208)
ペチュニア
サフィニア アート 小梅ちゃん
売れ残りの 弱った苗でしたが 可愛く咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/c13db402d0c95091d5c3d1b4b119e1c3.jpg?1718782208)
買ってきたときに 切り戻したものも 挿し木
↓ 名前もカワイイ小梅ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/13debb73b29ab4a25a433024d78e53c2.jpg?1718782208)
バラ
ローブ・ア・ラ・フランセーズ 2番花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/d14cb534c837dc1a23d08ac0e29876c5.jpg?1718782325)
2年前に 弱った苗を買ってしまい
諦めきれずに 芽が出て 育つのを 待った
オリビア・ローズ・オースチンも 2番花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/86ab8de7506f04e116cb9ef0439925dd.jpg?1718782325)
蕾が10個くらい 出ています
今のところ 葉も病気にならず
頑張ったねと 見つめています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/aa8f060e62a86ed1f47fecac6059c522.jpg?1718782325)
梅雨入り間近
元気に 夏を 乗り越えたいものです
最後までお付き合いいただきありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます