九州北部は梅雨入りしたそうですが
こちらは まだ
今夜から 明日にかけて 降りそうです
紫陽花は 雨が似合う
…と 思いますが
雨があまり降らず
強い日差しと 毎日 闘いながら
だんだんと 咲き終わってきたものもあります
数年前に 花友だちに 頂いた物
八重と 言われたのですが
数年 こんな感じで 咲いています
結局 買ったお花屋さんに聞いてみると
八重ではなく これが正解だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f3/6ec2ee423114a2079ef59d5a1e7b16f3.jpg?1718603207)
プチプチはじけるようなお花 柔らかな花姿に
癒やされます
今の見頃は アナベル
今年は 抜いて 減らしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/67b338d6f5f2965ef63d7f42a82414c2.jpg?1718603207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/67b338d6f5f2965ef63d7f42a82414c2.jpg?1718603207)
でも アナベルは 色んな所に植えていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/481b7e6e8b44cb1d111cff4094f7853a.jpg?1718603207)
テマリテマリも ↑ 筑紫シリーズも ↓ アナベルと一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/2eab073f035fa3f31c2f00e685244919.jpg?1718603207)
鉢が多くては 出かけられないと 無理矢理 詰め込んで 地植えです
こちらは ↓ 鉢植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/cf4245bfcc11849c59cb67025d2d92fe.jpg?1718603207)
↑ こんな色あった? と 感じたのは
昨年の「母の日」にもらった物のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/17f1ffaf3b5538653bd8e62cf24b328a.jpg)
昨年もらった時は こんな色 ↓ から ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/459fdc80328cec5f02f1dc8e888086a9.jpg)
それが 上のように濃く咲いたようです
土の成分も考えないと
色も随分変わるようです
ピンクアナベルは 今年も うまく咲いていませんが
2カ所に 植えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/d5a8c1a27d92af2b6b332669c5457c80.jpg?1718603207)
ヘイズスターバースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/7448e5b0c3c14b7abf0533efc0b398da.jpg?1718603209)
無理矢理 地植えした中に
鉢でうまく咲かないけど 捨てたくないと 植えたものがありました
小さな お花だけど
精一杯咲いてくれたようで
かわいい♪
…だから 捨てられない
…だから 捨てられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/c007f11f38746a6ecae831c6a2a99be7.jpg?1718603209)
ほんと うれしかった ありがとう
紫陽花の鉢植えは 昨日は 軒下で 一休み
左下が 昨年の母の日の濃く咲いたもの 中がテマリテマリ 右下が茜雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/bbe66d25e45b054f2de2ff73265bf659.jpg?1718603209)
茜雲は 咲き終わりかけていますが
咲き始めの花径4㎝くらいの甘いピンクが かわいいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/56fbb77b0e2ac3169f967a0ce707f329.jpg?1718603209)
紫陽花は病気に強く 虫がつきにくいので いいなあ~から始めました
マイブームが去り 今は少なくなりましたが
大好きなお花です
以上 今年の紫陽花でした
最後までお付き合いいただきありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます