goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵小山 ちょっとバー 安心して飲めて、牡蠣シーズンは絶対美味しく、安く、満足

小さなお店 『ほっ!と』安心出来るお店、楽しいスタッフ、冬は牡蠣食べ放題も、美味しい、新鮮安さに驚愕

洗足池

2018-07-06 21:10:45 | 武蔵小山界隈
中原街道、
環七過ぎて、下り坂、
下りきったところに大きな池、
洗足池、
年に何度か訪れる場所、

勝海舟ご夫婦の墓が有る、
かの時に、
麟太郎どんの墓にお参り
願うわけでもない
祈願する為でもない、

ただ、なんとなく
麟太郎どん
アンタならどうするね?
『・・・・・・』
なんの返事もない、
死人に口なし、
(笑)、
小吉どんならどうするかなあ~
『・・・・・・』
何の返事もない。

それから暫し、
湖面を眺め、
本でも読んで、
持って来たペットボトルの水を飲み、
たまには、昼寝したり、

暫し、交感神経を休め、
副交感神経が活躍する時間、

勝麟太郎
長じて、勝海舟、
江戸城無血開城をやってのけた人物
江戸を戦場にしてはならん
同じ日本人同士が殺し合いをしてはならん
そんな事したら、
外国が侵攻して来て
中国のような状態になるぜ、
西郷さんよ、

麟太郎は明治10年西南戦争で自決した西郷隆盛の為に、
この千属池に留魂碑を建てて、
西郷の御霊を祀った。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿