なごぐら~ゆるっと女子部~

わたしが感じるなごやかなブログです。

名古屋で暮らす、私のなごやかなブログです。

行ってきました!美容院・セドゥーヌーボー

2015-12-17 18:41:10 | 感想
ストパーとカットに行ってきました。
まず、場所がわかりにくいです。
たどり着けたのが奇跡。

駐車場、見当たりません。
車で着たい人はどうしたらいいのでしょう?。
私にもわかりません。私は、無免許だから徒歩でもいいけど、
車を使う人には、不親切かもしれませんね。

かかった時間。
3~4時間。

昼の半分が取られちゃいました(+o+)。
パーマやカラーをやる場合は、午前中からの予約をお薦めします☆。

お店の雰囲気は、静かで落ち着いてトークとカットができます。
この辺は、普通レベルかな。カット、リクエストをすれば、その通りになるので
これもまあまあと言ったところ。ストレートパーマですが、薬剤の匂いがちょっと気になります。
敏感な人は、やめた方がいいかも。

全体的には、まあまあです。
割引は、お金を払ったあとで色々特典がもらえます。
ただ、使ってもらったシャンプーやヘアケア剤などの試供品は、もらえないので
欲しい場合は、買う必要があります。

では、今日の「感想」でした。
ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「ジャッジ」を見ました。

2015-12-10 15:44:46 | 感想
笑いあり涙あり、そして優しさと主人公の
真っ直ぐな性格が伝わってくるハートフルコメディでした。
とっても面白かったです。そしてサンタモニカのゴージャスな雰囲気。
羨ましいですね。

脇役達もとっても豪華で…。
…と、これは見てのお楽しみかな。

CMを作っているクリエーターとその下っぱ大田基一郎がメインのお話。
クリエーターは、いばってばかりでろくなCMを作らないサイテーの男。
一方,基一郎はコツコツと嫌な仕事でも請け負ってしまう真面目だけど、使いっぱしりにされてしまう、
ダメな男。ある日、ちくわのCM作りに一躍買ってしまったクリエーターの男は、サンタモニカで
CMの審査員をすることに。。。。でもちくわのCMは、大金を積まれただけの超つまらない仕上がり。
これを審査会で入賞させなければ、自分は、大赤字でクライアントを怒らせるだけじゃすまない。

そこで、自分と名前が似ている(?)基一郎を使って、
サンタモニカに行かせる事を思いつく。

そこから先は…。

DVDを見て下さいねv。

ざっと簡単に書いてみたあらすじが、だいたいこうです。

間違っていたらごめんなさい。

でも見る価値は、ありますよ。
見た人に語りかけてくれるような、
そんな作品でした☆。


では、今日の「感想」を終わります。
ミークスより。

ここまでの拝読、有難うございました<(_ _)>。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマストレイン、読み終わりました。

2015-11-27 08:59:40 | 感想
クリスマストレインの本、読み終わりました。
味わい深い作品でした。主人公のトムとエレノアの恋が
読み進めるうちにどんどん気になって、最後まで進みました。

ヒーローになるために雪崩の中、自分一人で助けを求めに行くのか、
自分とみんなと一つになって行動するのか、迫られた時に
どうするのか傍観者になって見ていたら、彼は後者の方をとったので
私としては、意外な気持ちでいました。

結構こういうシーンになると一人で行動しちゃう主人公、
多い物です。実際、私が同じようなシーンに出会ったら
前者だと思うし。ミステリー要素も含んでいますが、
恋愛の面白さも踏んでいる、作品でした。

☆本はこれ☆

では、今日の「感想」を終わります。
ミークスより。

ここまでの拝読、有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする