失敗作のスープが、たんまりと溜まってしまいました。
昼に食べればよかったのですが、仕事のこともあってちょっと
元気が出なくて食べる気にもなれませんでした。
夜になったら、食べよう・・・!
とひそかに決心をしていたのですが
夕飯時になると鍋は、静かに水の中に沈んでいました。
おそるおそる母にスープの行方を聞くと、
何の躊躇もなく、ハッキリと「ああ、捨てたけど」の一言。
・・・・。
ちょっと悲しくなりました。
失敗作でも一生懸命作ったものを
いとも簡単に捨ててしまうんだなと。
それを母に言うと、「そんなぁ。『ミークス』が食べれないわ、
捨てれないわで悩んでいると思ったから、捨ててあげたのに」
という答えが返ってきました。
・・・・。
せめて捨てる前に「捨ててもいい?」くらいは、聞いてほしかったです。
優しさなんでしょうか。冷たさなんでしょうか。
ちょっと凹みました。誰が悪いとかそんなことじゃないんですけどね。
まずい物を作った、私が悪いと言えば、そう。
もうスープは、作るまい。
そう、心に誓いました。
泣くに泣けない体なので
やるせない気持ちだけが残りました。
仕事では、どうだったの?と聞きたい人もいるかと思います。
・・・よくなかった。ちょっと口が悪いのか、言い方なのか、
キツイ人がいるんです。
私じゃないけれど、他の人にいう言葉を聞いていたら
悲しくなりました。「ちゃんとやりなさい」って。
「余計なこと考えなくていいからちゃんとやりなさい」って。
あのさ。私たちは、あんたのロボットじゃないんですけど。
感情だってあるし、生きているし、言葉だって持っている。
それを考えもさせずに動けって・・・。
まるで機械じゃん。
あんなことを言う人がいるんだ。
少し悲しみと同時にカチンときた私もいました。
なんだか疲れています。
そういうのが社会なのかもしれないけど。
嫌な世の中だわ。
では、今日の「日記」を終わります。
ミークスより。
ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。
昼に食べればよかったのですが、仕事のこともあってちょっと
元気が出なくて食べる気にもなれませんでした。
夜になったら、食べよう・・・!
とひそかに決心をしていたのですが
夕飯時になると鍋は、静かに水の中に沈んでいました。
おそるおそる母にスープの行方を聞くと、
何の躊躇もなく、ハッキリと「ああ、捨てたけど」の一言。
・・・・。
ちょっと悲しくなりました。
失敗作でも一生懸命作ったものを
いとも簡単に捨ててしまうんだなと。
それを母に言うと、「そんなぁ。『ミークス』が食べれないわ、
捨てれないわで悩んでいると思ったから、捨ててあげたのに」
という答えが返ってきました。
・・・・。
せめて捨てる前に「捨ててもいい?」くらいは、聞いてほしかったです。
優しさなんでしょうか。冷たさなんでしょうか。
ちょっと凹みました。誰が悪いとかそんなことじゃないんですけどね。
まずい物を作った、私が悪いと言えば、そう。
もうスープは、作るまい。
そう、心に誓いました。
泣くに泣けない体なので
やるせない気持ちだけが残りました。
仕事では、どうだったの?と聞きたい人もいるかと思います。
・・・よくなかった。ちょっと口が悪いのか、言い方なのか、
キツイ人がいるんです。
私じゃないけれど、他の人にいう言葉を聞いていたら
悲しくなりました。「ちゃんとやりなさい」って。
「余計なこと考えなくていいからちゃんとやりなさい」って。
あのさ。私たちは、あんたのロボットじゃないんですけど。
感情だってあるし、生きているし、言葉だって持っている。
それを考えもさせずに動けって・・・。
まるで機械じゃん。
あんなことを言う人がいるんだ。
少し悲しみと同時にカチンときた私もいました。
なんだか疲れています。
そういうのが社会なのかもしれないけど。
嫌な世の中だわ。
では、今日の「日記」を終わります。
ミークスより。
ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。