なごぐら~ゆるっと女子部~

わたしが感じるなごやかなブログです。

名古屋で暮らす、私のなごやかなブログです。

ミークスのカフェめし。

2017-09-19 13:42:59 | カフェ
ドトールに行きました。
今池です。ランチの食べれるお店の3つくらい
入ったエリア(お店の名前あったけど忘れちゃった)のモールに
行くと、端っこの方にドトールがあって、そこで一休みしました。



限定品です。「北海道産ポーク・ミラノサンド」ときなこ豆乳ラテのアイス(ホットもあります)です。
画像ではわかりにくいですが、サンドウィッチの中には、ぎっしりの北海道産ポークと秋を感じるキノコが
たっぷり入っていましたv。美味しかったです。

きなこ豆乳ラテは、きなこの香が大人っぽい感じ。
でもラテはちょっぴり甘くて、飲みやすくておいしいです。

たまには、ドトールもいいですね。

では、今日の「カフェ」を終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに作った、オレンジのショートケーキ(小物入れ)

2017-09-19 13:33:04 | ちょこっとハンドメイド
ケーキの小物入れを練習も兼ねて
いっぱい作ることにしました。
夢はいつか、ケーキの小物入れをフリマで売ること。
資金も貯めなきゃいけないけど、頑張ります☆。

そんな訳で早速オレンジのショートケーキを
作ってみました。



このオレンジが駄作ですが、作るのむっちゃ大変でした。
フェルトを貼りこんで、綿を詰めて、乾かし待ちが長い・・・。

白のフェルトは、大きいのがいくつもあるので
当分は、ショートケーキに頼って作ることになりそうです。
黄色いフェルトで周囲を囲み、輪ゴムでとめました。


生クリームもフェルトで作っています。
わかるかな?。デコレーション部分は、またも綿と手縫いでふんわりと
仕上げました。ただ、小さいケーキなので、バリエーションを考えるのが大変です。

では、今日の「ちょこっとハンドメイド」を終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする