キッチンのペイントをしたんだけど、色がミスマッチだった。
あんなにカラーシートで色を合わせて選んだのに、塗ってみるとおかしいのよ。
特にリビングとのつなぎ目が、色が合っていない。。。。まあでも塗っちゃったから、目が慣れるのを待つしかない!
ご近所の皆様、家に遊びにきてもびっくりしないでね~。
はるタンのプリスクールの申し込みの事を聞きに、スクールオフィスで行くと、来期からはオフベース(エリア外かも?)の新規の生徒は入学できないと言われた。前からその事は人づてで聞いていたんだけど、本当だったとは。。。。
既に通っている生徒は良いけど、下の子が同じ学校に行けないとなると、そろって学校を変えなくちゃ行けない人は、家だけじゃ無いはず。
まあ、でも近所の学校となればスクールバスも使えるし、来シーズンはこのままで、くみタンが3rdグレードになったら、3~5までの学校に行かせて(このエリアのエレメンタリーは分かれている)、はるタンは別な近所のK~2までのエレメンタリーに入れる事にしたよ。
これなら、近所でお友達も出来るだろうし、最近お友達になった近所の一つ年上の子も同じ学校だって言ったら、くみタンも通う気満々になってくれたしね
はるタンはプリK入れないで、ユースセンターのタイニートットへ行ってもらうか。
今子供達の間ではwebkinzという縫いぐるみが流行っている。
この縫いぐるみをオンライン上で世話をするのだ。
家の子達もキャプテンからプレゼントしてもらって、くみタンはビーグル、はるタンはブルドッグを持っている。
友達のY子ちゃんの子供達も今夢中になってるらし、先日一緒に遊ばせた所、それはもうおとなしく縫いぐるみで遊んでいたよ。
これはなかなか良いかもと、親はほくそ笑むのだった
昨日の朝、外でくみタンとY子ちゃんの車を待っていたら(カープール中なので)お向かいの家の裏から、
(イノシシ)の子供らしき物が走ってきた。
雑木林に野生の
がすんでいるのか?!野生の
もいるし、色々な動物が棲息しているんだね。
この辺りも、かなりの森林を伐採して新興住宅街を作っているから、動物達も住処を追いやられているんでしょう。
でもね、家建て過ぎで売れないらしい。
それも、湿地帯にも家を建てちゃってるから、地盤緩そうだし、ハリケーンが来たら床上浸水とかなりそうな所も有るんだよ。
買う人そう言うの気にしないのか、不思議だ。
それとね、近所の新興住宅街の家で、バックヤードが無い家ってのもあるの。
バックヤード部分と思われる場所は、エアコンの室外機とBBQコンロ置くスペースしか無いの。手を伸ばすと薮。。。BBQ焼くにも、ヤブ蚊が出て大変そう。
でも、買う人がいるんだよね~。安かったのかな?
あんなにカラーシートで色を合わせて選んだのに、塗ってみるとおかしいのよ。
特にリビングとのつなぎ目が、色が合っていない。。。。まあでも塗っちゃったから、目が慣れるのを待つしかない!
ご近所の皆様、家に遊びにきてもびっくりしないでね~。
はるタンのプリスクールの申し込みの事を聞きに、スクールオフィスで行くと、来期からはオフベース(エリア外かも?)の新規の生徒は入学できないと言われた。前からその事は人づてで聞いていたんだけど、本当だったとは。。。。
既に通っている生徒は良いけど、下の子が同じ学校に行けないとなると、そろって学校を変えなくちゃ行けない人は、家だけじゃ無いはず。
まあ、でも近所の学校となればスクールバスも使えるし、来シーズンはこのままで、くみタンが3rdグレードになったら、3~5までの学校に行かせて(このエリアのエレメンタリーは分かれている)、はるタンは別な近所のK~2までのエレメンタリーに入れる事にしたよ。
これなら、近所でお友達も出来るだろうし、最近お友達になった近所の一つ年上の子も同じ学校だって言ったら、くみタンも通う気満々になってくれたしね
はるタンはプリK入れないで、ユースセンターのタイニートットへ行ってもらうか。
今子供達の間ではwebkinzという縫いぐるみが流行っている。
この縫いぐるみをオンライン上で世話をするのだ。
家の子達もキャプテンからプレゼントしてもらって、くみタンはビーグル、はるタンはブルドッグを持っている。
友達のY子ちゃんの子供達も今夢中になってるらし、先日一緒に遊ばせた所、それはもうおとなしく縫いぐるみで遊んでいたよ。
これはなかなか良いかもと、親はほくそ笑むのだった

昨日の朝、外でくみタンとY子ちゃんの車を待っていたら(カープール中なので)お向かいの家の裏から、

雑木林に野生の


この辺りも、かなりの森林を伐採して新興住宅街を作っているから、動物達も住処を追いやられているんでしょう。
でもね、家建て過ぎで売れないらしい。
それも、湿地帯にも家を建てちゃってるから、地盤緩そうだし、ハリケーンが来たら床上浸水とかなりそうな所も有るんだよ。
買う人そう言うの気にしないのか、不思議だ。
それとね、近所の新興住宅街の家で、バックヤードが無い家ってのもあるの。
バックヤード部分と思われる場所は、エアコンの室外機とBBQコンロ置くスペースしか無いの。手を伸ばすと薮。。。BBQ焼くにも、ヤブ蚊が出て大変そう。
でも、買う人がいるんだよね~。安かったのかな?