くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

今週は

2008-03-14 | Weblog
夏時間が始まった今週は、寝坊で月曜日が始まり、子供達の病院や歯医者のアポ、ベビーシッター。。。。珍しく忙しい一週間でした。
おまけに実家の父の容態が思わしくなく、飛行機代どうしよう~!!!なんて思い悩んだりもしていました。
でも、ひとまず落ち着いていると言う事なので、一安心です。

ベビーシッターは以前見ていた子達。上の子ははるタンと同じ年で、前ははるタンが一方的にやられている感じだったのに、今回は態度を豹変させ反撃に出はじめて母はびっくり
おもちゃの取り合いやら、カップの色の取り合いやら、くだらない事でぎゃーぎゃーぴーぴー!
くみタンがいると、皆で仲良く遊んでくれるんだけどね。
すっかりなついて「ママ、ママ」言ってくるベビーちゃんが、一番良いわ。

くみタンは週に一度チアナスティッククラスに通っていて、今週は今までの復習の体操をして、すべてパーフェクトに出来たのがくみタンだけで、ステッカー(普通のシールだけど)をもらってきました。
生徒も4~5人しかいないけど、皆かなりぽっちゃり体型なので、それだけでくみタンは有利かも(笑)


新しいレオタードだよん

はるタンはアレルギーのチェックアップで、また血液検査とはじめてスキンテストをやりました。
アレルゲンのエキスを、チクチクと肌に付けて、反応を見るんだけど、特にピーナッツがすごく腫れ上がっていた。
数値も高いし、気をつけなければ。
血液検査は、いつものように全く平気な顔で受けていて、ナースにご褒美を多目にもらってご機嫌でした。
血液検査って大人でも痛いのに、歯医者と言い、全然痛くないって言うんだよね。
病院は物がもらえる所くらいに思ってるのかも(笑)

昨日はY子ちゃんに誘われて、久々にスクールランチに行ってきました。
急に行く事になったので、くみタンは知らなかったから、姿を見て大喜びだったよ。
先生も「早退ですか?」なんて言うし。
ランチはイースターランチって事だったけど。。。。。
くみタンはいつもはお弁当を残すのに、私が横でにらんでいるのでちゃんと完食していた。
普段は食べないでお喋りしているんだと思うよ。
そしてメキシカンファミリーのVちゃんは、やっぱり「くみタン泊まりにきて」と言っていた


コメント (5)