昨日の夜は、合コンだった。
相手の人達は、みんなすごい感じが良くて
話も面白かった☆
ご飯も美味しかったし
やっぱり行ってみるもんだね(^-^)
男女に別れて、向き合って座って
その後また席替えをして、みんなと話した。
最初に自己紹介をしたら
私と同じ歳の男の子が
好きなタイプは思いやりのある人って言って
私と似た考えの人だな…って
ちょっと気になった(>_
私も前の恋の経験から
好きなタイプを聞かれたら
”思いやりのある人”って一番に答えるようになったから。
みんなでワイワイ話して
帰りに一応、アドレスの交換をした。
でもいつも思うんだけど
ここからどうしたら仲良くなれるんだろう?
だいたい合コンで知り合った人とは
その後が続かない。
その時だけの出会い。
仲良くなりたかったら
やっぱり自分から動くしかないんだろうな。
でもそこまでのパワーが出ない。
たった2時間じゃ
お互いに相手の事もわからないもんね。
そんなんじゃ、動けないのも当たり前かも。
今まで好きになった人は
みんな身近な人だった。
何度も会ううちに
気づいたら好きになってたっていう感じ。
いきなり人の気持ちは動かないよね。
相手の人達は、みんなすごい感じが良くて
話も面白かった☆
ご飯も美味しかったし
やっぱり行ってみるもんだね(^-^)
男女に別れて、向き合って座って
その後また席替えをして、みんなと話した。
最初に自己紹介をしたら
私と同じ歳の男の子が
好きなタイプは思いやりのある人って言って
私と似た考えの人だな…って
ちょっと気になった(>_
私も前の恋の経験から
好きなタイプを聞かれたら
”思いやりのある人”って一番に答えるようになったから。
みんなでワイワイ話して
帰りに一応、アドレスの交換をした。
でもいつも思うんだけど
ここからどうしたら仲良くなれるんだろう?
だいたい合コンで知り合った人とは
その後が続かない。
その時だけの出会い。
仲良くなりたかったら
やっぱり自分から動くしかないんだろうな。
でもそこまでのパワーが出ない。
たった2時間じゃ
お互いに相手の事もわからないもんね。
そんなんじゃ、動けないのも当たり前かも。
今まで好きになった人は
みんな身近な人だった。
何度も会ううちに
気づいたら好きになってたっていう感じ。
いきなり人の気持ちは動かないよね。