今日、お気に入りのブログを見に行ったら
内容がいつもと違って暗かったので
思わず心配になって、コメントを残してきた。
でも、その後よく考えたら
ブログって、自分の気持ちをはき出す場所であって
もしその人が、辛い気持ちを正直に書いてたのなら
”私ってなんて余計な事をしたんだろう
”
って思った。
だって、私が”心配だよ~”みたいな事を言ったとしたら
その人は”心配をかけたらイケナイ”と思って
次からは本音を書けなくなるかもしれない
そしたらそのブログは建前だけのモノになってしまう・・・。
こんな事を考えてたら
だんだん”どうしよう~”って心配になってきて
夕方ぐらいから、ずっと胸が苦しかった
それで”余計な事を書いてゴメンね”
みたいなメールを送ってみようかとも考えたけど
そんな事をしたら、さらに気を使わせると思って
それも出来なかった。
まだ、相手がどう思ってるかもわからないのに
こんな事をずっと考えてて
さっき、その人のブログを見に行ったら
やっぱり私の気にしすぎだった
そして、私はちょっとホッとした。。。
今度からは、もう余計な事はしないぞ
って心に誓った

私ももう5年くらいブログを書いてるんだから
こんなコトに今さら気づくのもぬけてるけど
書いてる人の気持ちも考えて
コメントしないとね
いつもは歌の歌詞を書いてるけど
今日は昔見てた
”みかん・絵日記”っていうマンガを
久しぶりに見る機会があって
その中の言葉が良かったので
書きたいと思います




いつだって
大事なものは
すぐそばにある
これくらいの幸福が
ちょうどいいと
思います


内容がいつもと違って暗かったので
思わず心配になって、コメントを残してきた。
でも、その後よく考えたら
ブログって、自分の気持ちをはき出す場所であって
もしその人が、辛い気持ちを正直に書いてたのなら
”私ってなんて余計な事をしたんだろう

って思った。
だって、私が”心配だよ~”みたいな事を言ったとしたら
その人は”心配をかけたらイケナイ”と思って
次からは本音を書けなくなるかもしれない

そしたらそのブログは建前だけのモノになってしまう・・・。
こんな事を考えてたら
だんだん”どうしよう~”って心配になってきて
夕方ぐらいから、ずっと胸が苦しかった

それで”余計な事を書いてゴメンね”
みたいなメールを送ってみようかとも考えたけど
そんな事をしたら、さらに気を使わせると思って
それも出来なかった。
まだ、相手がどう思ってるかもわからないのに
こんな事をずっと考えてて
さっき、その人のブログを見に行ったら
やっぱり私の気にしすぎだった

そして、私はちょっとホッとした。。。
今度からは、もう余計な事はしないぞ

って心に誓った


私ももう5年くらいブログを書いてるんだから
こんなコトに今さら気づくのもぬけてるけど
書いてる人の気持ちも考えて
コメントしないとね

いつもは歌の歌詞を書いてるけど
今日は昔見てた
”みかん・絵日記”っていうマンガを
久しぶりに見る機会があって
その中の言葉が良かったので
書きたいと思います



















