結婚してから働かずに家にいる私。
最近、職安に通い始め、仕事を探してるんだけど
なかなか都合の良いパートがなくて、正社員にしようか悩み中。
正社員にすれば、自由になるお金も増えて、大好きなショッピングにも行けるなぁ‥と思うと
やっぱりフルタイムがいいのかなぁと気持ちが傾く。
私の今の最大のストレスはお金の事。
旦那のお給料は私が管理してるんだけど、それを良く思ってない旦那。
喧嘩をする度に、通帳とカードを隠される。
もうこんな事の繰り返しは嫌だ。
旦那がしっかりしてればお金の管理を任せてもいいけど
結婚資金さえ貯められなかった旦那は、信用できない。
やっぱり自立するしかない!
家でぼーっとしてたらイライラするだけ。
最近、職安に通い始め、仕事を探してるんだけど
なかなか都合の良いパートがなくて、正社員にしようか悩み中。
正社員にすれば、自由になるお金も増えて、大好きなショッピングにも行けるなぁ‥と思うと
やっぱりフルタイムがいいのかなぁと気持ちが傾く。
私の今の最大のストレスはお金の事。
旦那のお給料は私が管理してるんだけど、それを良く思ってない旦那。
喧嘩をする度に、通帳とカードを隠される。
もうこんな事の繰り返しは嫌だ。
旦那がしっかりしてればお金の管理を任せてもいいけど
結婚資金さえ貯められなかった旦那は、信用できない。
やっぱり自立するしかない!
家でぼーっとしてたらイライラするだけ。
いやいや、パートでも良いんじゃないですか?
基本的な生活費は旦那さんのプライドもあるし
旦那さんに稼いでもらい
自分の使いたい分は家事に
支障をきたさない程度に自分で稼ぐ。
正社員で働いたら自分の都合の良いように
帰れなくなったり休みが取れなくなるかもしれないし。
夫婦仲円満がイチバン!
よく考えて行動してくださいね♪
余裕のある生活がしたいらしいです。
でも私は専業主婦が良くて、何度もぶつかりました。
だからもうちょっと考えてみます。