元気!元気!元気!
梅雨で雨が降っても☂️
JUNEちゃんは、とっても元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/48be2bfb88694cc168f4c4cce1e82605.jpg)
少し太りましたかねぇ(笑)
ご飯は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/de9b49228bc17c758bd16b157de27c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/29acad1fb15e6cf9fdac14d8b94d3dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/32a68fe837917a471d895b9b4e089d9f.jpg)
ねぇ、ねぇ、JUNEちゃん.あれは何?
シェルターが動いてるんだけど?
え?何?シェルター?
うふふ、今ね、ここに隠れん坊するのに凝ってるの(笑)さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/1dec1dda005e1840060de80d091ae3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/6ff02b939580e878f0a4463c0890ecec.jpg)
小さいのにJUNEちゃんはとっても力持ちです!
だってシェルターには、重い石が二個も乗ってるんですよ(驚)
それから嬉しい事も続いています^_^
JUNEちゃんが、水換えの時毎回手に乗ってくるようになりました。
まぐれではなく、たまたまでもなく、
私の顔を。ジーッと見つめて、
安心してるなって、感じるんですよね。
ママさんのお手手も怖くなくなってきたよ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/269e8ebf3ee14f8f1d5623641b86c4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/37858532b25c9775826361ea6d88ba25.jpg)
うふふ、可愛い〜い😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/e54450f7219b7d5d8ffc728c40f408be.jpg)
JUNEちゃんが、我が家に来て一年になります。
あの頃は、一日一日が長かったです。
くんちゃんが虹の橋を渡り、
くんちゃんのいない生活が虚しく泣いてばかりでした。
一日が、一週間にも感じられる、、
そしてJUNEちゃんが来た!
ありがとうね、JUNEちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/30709bfd7571a621e01239ce1700e7ee.jpg)
梅雨は鬱陶しいですが、この時期に咲く紫陽花が好きです。
梅雨のジメジメに負けないで
皆さま、体調にお気をつけてお過ごし下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/a6057431708413b2a7ac7a981c6202a2.jpg)
にほんブログ村
梅雨で雨が降っても☂️
JUNEちゃんは、とっても元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/48be2bfb88694cc168f4c4cce1e82605.jpg)
少し太りましたかねぇ(笑)
ご飯は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/de9b49228bc17c758bd16b157de27c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/29acad1fb15e6cf9fdac14d8b94d3dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/32a68fe837917a471d895b9b4e089d9f.jpg)
ねぇ、ねぇ、JUNEちゃん.あれは何?
シェルターが動いてるんだけど?
え?何?シェルター?
うふふ、今ね、ここに隠れん坊するのに凝ってるの(笑)さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/1dec1dda005e1840060de80d091ae3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/6ff02b939580e878f0a4463c0890ecec.jpg)
小さいのにJUNEちゃんはとっても力持ちです!
だってシェルターには、重い石が二個も乗ってるんですよ(驚)
それから嬉しい事も続いています^_^
JUNEちゃんが、水換えの時毎回手に乗ってくるようになりました。
まぐれではなく、たまたまでもなく、
私の顔を。ジーッと見つめて、
安心してるなって、感じるんですよね。
ママさんのお手手も怖くなくなってきたよ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/269e8ebf3ee14f8f1d5623641b86c4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/37858532b25c9775826361ea6d88ba25.jpg)
うふふ、可愛い〜い😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/e54450f7219b7d5d8ffc728c40f408be.jpg)
JUNEちゃんが、我が家に来て一年になります。
あの頃は、一日一日が長かったです。
くんちゃんが虹の橋を渡り、
くんちゃんのいない生活が虚しく泣いてばかりでした。
一日が、一週間にも感じられる、、
そしてJUNEちゃんが来た!
ありがとうね、JUNEちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/30709bfd7571a621e01239ce1700e7ee.jpg)
梅雨は鬱陶しいですが、この時期に咲く紫陽花が好きです。
梅雨のジメジメに負けないで
皆さま、体調にお気をつけてお過ごし下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/a6057431708413b2a7ac7a981c6202a2.jpg)
![](http://pet.blogmura.com/kame/img/kame125_41_z_birdsred.gif)
1年、早いですね。
くんちゃんを思い出しています。
本当に可愛かったー❗
なかなか、思いでは消える事がないですよね。
Junちゃんも、元気で成長されてて嬉しいです。
亀吉も相変わらずです。ご飯を食べたり食べなかったり。お刺身だけです。
いつになったら安心させてくれるのかなあ❗と思っています。
紫陽花、とてもきれいですね!私も、大好きです。(^o^)今、こちらはツツジやアヤメがきれいです。義父が遺してくれたバラが、そろそろ咲いてくれそうで、楽しみです。(^o^)
みやさんのお手てに乗ってくるようになって、すっかりママちゃんを信頼してる証拠ですね、可愛い😆 JUNEちゃんの下顎の部分って、しっかりとした感じなんですね。写真見てて分かったんですが、皮膚と同じような柄がなくて、いかにも顎って感じですもんね! 亀さんて、歯がないぶん、顎が発達してるとは言いますもんね。
コメントありがとうございます。
亀吉ちゃんお元気な様ですね。
食が細いと心配が尽きませんね。
くんちゃんも食べない時は本当に心配でした。
JUNEちゃんは今のところよく食べてくれるので安心です。
お年頃になったら食べない日が出て来るのでしょうけど。
もうお義父様の薔薇は咲きましたでしょうか?何色の薔薇かしら?
楽しみですね^_^
けろっぴ様が大事にして下さるからきっと喜んで下さっていると思いますよ。
ミシニの嘴はアカミミガメと違って嘴が大きく色が違い硬いです。
首からの皮膚が鱗がなくて柔らかいので特に目立ちますよね。
身体の割に頭が大きくて口も大きいのは、水底のタニシや貝など硬い物を噛み砕くためらしいです。
決して美形の亀ではありませんが、愛嬌はピカイチの亀さんだと思いますよ^_^