一時は命の期限を切られた母が、一命を取り留めやっと安心出来る状態になりました。
転倒をきっかけに入院して認知症が進み全く食べ物を受け付けなくなったのが原因で、低栄養状態になり心不全まで起こしたのですが、
高カロリーの点滴を体の中の大きな血管に繋ぐIVHを選択したおかげで、酸素マスクやカニューレも取れ、顔色も良く痛みも取れて穏やかに過ごしております。
母も落ち着いてくれたので久々に、一泊して福岡まで野球観戦に行き、帰りに大宰府によって来ました。
応援するソフトバンクは、逆転されて負けてしまいましたが、楽しかったです!
日常を忘れて楽しめるって良いですよねぇ。
大宰府では母の回復を願って手を合わせ御朱印も頂いて来ました。
お参りした後は参道を散策。
美味しい梅ヶ枝餅とお豆をお土産に購入。
素敵な喫茶店で一休み。
アンティークな店内はとても落ち着いて素敵です。
私が頂いたのは、ウインナーコーヒー。
仲間達は暑かったので、アイス系を頼んでいましたが、
お腹の弱い私はこれを選んで正解でした!
コーヒーを運んで来た店主の方が、混ぜずにこのままお飲み下さいと一言添えて出して下さいました。
そうなんですよね!
その一言で、本格的なお店だと確信!
ウインナーコーヒーはあらかじめお砂糖を入れてから生クリームを浮かべて飲むものなんですが、
知らないお店ではお砂糖を後から入れるように持ってくるんです。
それでは折角のホイップクリームが溶けてしまいます。
最近はこういう本格的な珈琲を飲ませくれるお店が少なくなったので本当に嬉しかったです。
お味も、間違いなくとっても美味しかったですよ!!
表参道にはツバメが巣作りをしていました。
お留守番のPちゃんお利口さんにしてるかな?
早よ、帰って来なはれ!
境内の池の亀さんは、今日は二匹しか見れませんでしたが
気持ち良さそうに甲羅干しをしていました。
JUNEちゃん、お利口にお留守番してるかな?
早よ、帰って来なはれ!
はい、はーい!
あぁ、楽しかったぁ!
みんな、お留守番ありがとうねぇ^_^