桜は終わり、今いたるところでつつじ祭りが始まっています。
今回は佐世保まで足を延ばして西海国立長串山公園へ初めて行っていきました。
佐世保市内から結構走らないといけなく遠く感じましたが、
九十九島を一望する景色はとても素晴らしかったです。
まだ七分咲きでしたが、小ぶりな花の久留米つつじと、平戸つつじは色鮮やかで綺麗でしたよ。
お弁当を持って来たら良かったなぁと思いましたが、
今回はハウステンボスの九州ご当地グルメ王者決定戦でランチしたかったので
長串山公園を散策してハウステンボスに向かいました。
ハウステンボスは有料エリアと無料エリアがあります。
ご当地グルメが開催されているエリアは、普段は無料なんですが
今回は九州ご当地グルメ王者決定戦への参加費500円が必要です。
無料エリアが出来てから家族連れが気軽に遊びに行けるようになり
有料エリアへの来場者も増えたような気がします。
わくわくして会場に着くと良い匂いがして食欲をそそりました。
総勢40ブースもあると目移りしますね。
どれにしようかな?と迷いましたが
先ずは佐世保名物レモンステーキどんを頂きました。
レモンでさっぱりとした味付けでお肉も柔らかくて美味しかったです
次は、「今日食べないと大分までに行かないと食べれないよ」というお店の人の呼び込みに
興味をそそった大分のホルモンラーメンをゲット。
味噌味がしみたホルモンの味は抜群で、甘いキャベツとゴマが入って
縮れ面もこしがありスープもパンチがきいて美味しかったですよ。
小ぶりな容器とはいえ、二個とも完食でいささか食べ過ぎ(苦笑)
どちらも美味しかったですが、果たして今回の王者をどこに決まったのかな?
くんちゃんも連れて行けると良かったのにね。
長串山にはワンちゃんを連れてきた方が結構いました。
もしも、くんちゃんを連れて行ったらみんなビックリするでしょうね(笑)
そんな事は、やめて下さいよ!
私はお家でパパさんとママさんの傍にいるのが一番良いのよ(#^.^#)
それにしても、ママさん食べすぎじゃないですか?
♪ご訪問んありがとうございます。
春になって薄着になると、
毎年ダイエットしなくっちゃと思うのですが
目の前に美味しい物があると負けてしまいます(汗)
当分ダイエットは無理かもねぇ・・・ね、くんちゃん?
きっとまたかと言って呆れてるくんちゃんに
ポチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村