ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

いらっしゃいませ♪

♪いらっしゃいませ(#^.^#)ミドリガメの女の子のくんちゃんです。遊びに来て下さり、ありがとうございます。 天使になって今はお空の上から見てますよ。くんちゃんの仲間が出来たから、みなさん仲良くして下さいね♪ みなさんのかめさんのお話も聞かせて下さいね(#^.^#)よろしくお願いしま~す にほんブログ村 ランキングに参加しています♪

なすがまま、されるがまま♪

2014-09-30 | くんちゃんの日々


コロリ~ン♪ 




プニプニ♪ 




こちょこちょ♪ 




・  ・  ・  ・  ・




だ、ダメダメ、そこはダメ!  





もう、死んだふりするのや~めた!! 




ママちゃん、遊ぶのいい加減にせんと怒るばい~<(`^´)>  





えへへへ、ごめんちゃい(汗)

ついつい、大人しいのを良いことに遊んでしまいました(笑)

無防備に身を任せてくれるくんちゃんに、ますますメロメロになる飼い主です(^_-)

仕事で疲れていても、くんちゃん見てたら疲れも吹き飛び、

今年は何年かぶりでぶり返した喘息が出てしんどくても、くんちゃん見たら頑張らなと励まされています。

亀を飼ってますと言うと、大概の方が、へぇ~って無関心な気のない返事が多いけど、

めげずに言ってます!!



私、亀飼ってます!!

めっちゃ可愛いかで~す!!(*^^*)




わたし、カメ飼ってます!!

名前はくんちゃんで~す(決してよっぱっらいじゃありませんよ 笑)







♪ご訪問ありがとうございます。

なすがまま、されるがままの無防備なくんちゃんに

ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村


秋の空にはご用心!

2014-09-25 | 体重測定
いきなり寒くなって慌てましたが、

二日すると気温も少し戻り、

くんちゃんも寒さに慣れてやっと元のくんちゃんに戻りました。

気温が下がったばかりの時は、

じっと動かず目も半分しか開かず、

顔つきまで変わってしまいしたが、食欲も戻りホッとしました。

あの日は夕方あげたカメパンも全然食べないし、

目はうつろで全然動かなくなりとても心配しました。


甘いブドウには目がないんです。 





いつものくんちゃんに戻ってよかったぁ~♪ 






亀さんて意外と表情が豊かですよね。


こんな得意気な顔したかと思えば、





気温が下がった時はきつそうで、目つきがこんなに変わりました。





本当にくんちゃんなの?っていうくらい変わりますね。


女心と秋の空っていうけど、亀も同じかしら(笑)


そりゃ、亀だって顔に出るわよ 





さてと、今月の体重はどんなかな?










体重   1432gグラム   先月比    プラス    50グラム

胴囲     38センチ     先月比     プラス    0.2センチ

甲長     20センチ     先月比   プラスマイナス 0  




冬に冬眠するカメさんはもっと太って脂肪を蓄えて冬の厳しい寒さに慣れてがんばって眠りにつくのでしょうね。

気管が弱いくんちゃんには無理だなぁ。

今回は少し大きくなって抵抗力がついたのか、クシャミをしなかったのが救いでした。

でも油断は禁物!!

気温の変化が大きい秋は用心しないといけません。

室温が27~8度あれば、動きも活発ですがそれ以下では部屋散歩は厳しそうですね。

寒さに強い亀さんがうらやましいです。





♪ご訪問ありがとうございます。

元気になったくんちゃんは、水槽の中からいつものように

エサクレダンスに勤しんでいます。

元気な事はいいことだね(*^。^*)

くんちゃん寒さに負けるなと、ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村




ヤバイよヤバイよくんちゃん!

2014-09-21 | 水槽レイアウト
急にこちらも気温が下がりました。

外出して戻ると、いつになく暴れたようで濾過器がバラバラにされてました。

直ぐに濾過器をセットし直したのですが、まだその時は

水温計を見ていませんでした。

夕方肌寒いなあ、と感じて室温計を見ると25度しかなくてびっくり!

慌てて水槽をみると

ヤバイ!ヤバイよくんちゃん!水温が25度を切ってるよ!!





慌ててヒーターを入れました。








いつになく暴れていたのも、ひょっとすると
寒くて何か変だと思ったのかしら?やけにバタバタと騒がしかったんですが、

翌日はパタッと大人しくなりました。

水温は、そんなに高く設定せず、ヒーターを入れる前と同じ26度~27度に設定しています。

室温が25度では、水温が同じ温度でも動きが緩慢で水の中で寝てばかりいます。











いつもは私が起きてくるのが待ちきれずに水槽でバタバタしている音が聞こえるのに

今朝はし~んとしていました。

心配になって見に行くとまだ眠っていて、私に気がついても動きが鈍くボーっとしています。

朝ごはんをやると食べに来ましたが、今までのような勢いがありません。

その後も陸場に上がるでなく水の中で動きませんでした。

バスキングライト50Wでは陸場の温度もぎりぎり30度だったので、

赤外線ライト70Wに交換しました。

すると直ぐに陸場に上がってきて甲羅干しを始めました。








やっぱり寒かったんだね、ごめんね。

水温だけあげてもダメなんですね。

水温は27度なのに水より低い室温が25度で陸場が30度を切る状態では、空気が冷たくて水の中でじっとしてたんだ・・・

改めて亀さんにとって温度管理の重要性を再確認させられました。


あ~、気持ちいい!やっと暖かくなったよ! 





いよいよ秋も本番!

いままでのように触れ合う機会が減ってくるので寂しくなりますが

健康が一番!

くんちゃんが気持ちよく過ごせるようにお世話頑張りたいと思います。







♪ご訪問ありがとうございます。

いきなり気温が下がってビビりました。

やんちゃだったくんちゃんが、大人しい乙女になってしまいました(笑)

赤外線ライトの下で気持ち良さそうにしてるいくんちゃんに

ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村













秋めいて、自由きままも、今のうち♪

2014-09-16 | くんちゃんの日々



お部屋散歩中のくんちゃんは自由気ままに歩き回ります








飼い主が横になっていてもズンズンと近づいて















もう近づきすぎだってば!ピンボケだよくんちゃん

このあと飼い主の顔をよじ登ってきたので思わずガードしましたが、ほほを爪でひっかかれちゃいました

たいした傷ではないので大丈夫でしたが危ない危ない(汗)



何んだ坂、こんな坂、ドッコイショ!! 





ママの足は大きいわね、私の美脚に負けてるわよ!  








室温はまだ28度から29度

水温もヒーターなしで26.4~27.6度ありますが

秋めいてきて安心して部屋ンぽさせれるのもあと少しかもしれません

できる限り自由に遊ばせてやりたいですね。




♪ご訪問ありがとうございます。

やっとパソコンが退院して帰ってきました。
ハードデスクの故障だったとの事で保証期間内だったので無料で交換になりましたが、
大切な写真がバックアップしていなかったので消えてしまいました。
くんちゃんの写真はgooブログの画像フォルダに保存してあったので助かりましたが、
写真をパソコンに保存するのは危険ですね。
今後はSEカードに残したまま保管するかバックアップをちゃんとしておこうと思います。


飼い主に似ず、素敵な美脚のくんちゃんに
ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



何処にいてもカメが好き♪

2014-09-11 | お出かけレポート♪


お、いいものみっ~け!




これは何?食べれるの?







真剣な眼差しのくんちゃん



残念でした、それはカメさんの鈴でした。
これは一泊旅行で大分県の国東半島にある宇佐市と豊後高田市の昭和の町へ行った時に昔のおもちゃ屋さんで見つけたものです。

今回は湯布院で一泊し、初めて国東半島まで足を伸ばしました。

こちらは宇佐市の宇佐神宮。





パワースポットとしても有名な所です。

神社の入り口に流れる川をのぞいたら

いました!

アカミミさんが鯉と一緒に泳いでいました。



亀を見つけてテンションが上がりましたが、同時に複雑な気持ちになりました。

この子達の飼い主さんはもういないのです。

この子達に何も、罪はないのに。

神社のご加護を願ってその場を立ち去りました。

目的地の豊後高田の昭和の町で見つけた亀さんはこちらです。









くんちゃんが、狙っていたのは赤いカメさんの根付です。

昔懐かしいおもちゃ屋さんに沢山ありテンションが上がりました!



昔銀行だった展示場ではこんな、カメさんもいましたよ。



温かな人情の昭和の町の商店街で
大好きなカメさんも見つけらて楽しい旅行となりました。

やはりカメ好きは何処に行ってもカメさんを探してしまいますね。

お留守番していたくんちゃんには
カメパンを大盤振る舞いして労いましたよ(笑)

当たり前だカメ!



今回の旅行は今月私の誕生日だからと
パパさんが企画してくれたものでした。

ありがとうとお礼を言うと、

お礼は、北斗の拳のケンシロウに言ってくれとの事

?????

アチョー!!!
どうやらパチで大勝ちしたようです(笑)




♪ご訪問ありがとうございます。
いつもお利口さんにお留守番してるくんちゃんに
ポチッと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村






お~い、くんちゃん!

2014-09-06 | くんちゃんの日々
お~いくんちゃ~ん、と呼ぶとカタカタと音を立ててやってくるくんちゃん






呼んだらちゃんと来てくれたから、ご褒美にレタスをあげました




でも、お外では食べれない可哀想なくんちゃん




お水はどこ?どこ、どこ、どこ?





よっこいしょ!重なぁ~(汗)








もっとちょうだい、もうないの?






おねだり上手だけどもうないよ~






レタスはヘルシーなので、オマケをあげましたが、水の中でしか食べれないのは可哀想ですね。

それにしても呼べばちゃんと、自分が呼ばれてるとわかるようで、

方向変換して私の方にやって来てくれます。

動画を載せれると皆さんに見て頂けるのですが、

まだ勉強不足で、出来ずにいます。

その上パソコンの調子が悪くて、

しばらくはiPhoneでの投稿になりそうです。


早く修理しなくっちゃ、やはりパソコンがやりやすいですね。

iPhoneからの投稿ですが、ちゃんと出来てたかな?








♪ご訪問ありがとうございます。
お~いと呼んだら来てくれるくんちゃんに
ポチッと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

乙女の好奇心をくすぐるのものは・・・

2014-09-03 | くんちゃんの日々


部屋ん歩中のくんちゃんが何か気になるようです




おや?これは何だ?



いつも私がお化粧を始めると、何をしてるのか気になるみたいで

直ぐに傍に寄ってきます。




ママちゃん何してるの?と、よじ登ってきました






なんか口の所に持って行ってるけど食べ物?




よっこいっしょ!最近ママ太って登りにくいなぁ(←こらぁ!!)





お化粧してると興味津々に見つめています





不思議な事してるなぁって思ってみてるのかな?





うふふ、私も女の子だからお化粧しようかな?(*^_^*)なんて思ってるの?





くんちゃんは、綺麗な紅色の頬紅がついているから、お化粧なんかしなくてもいいよ(笑)

亀さんて本当に好奇心が旺盛ですよね(*^_^*)

みなさんの亀さんはどんなですか?

好奇心旺盛だなって思うエピソードがあったら教えて下さいね~(*^_^*)




♪ご訪問ありがとうございます。
気温がまだ高いうちは出来るだけ部屋ん歩させようと思いっています。
朝出勤前に出して遊ばせて、水槽に戻して出勤しているのですが、
お化粧する度に私のそばをウロウロ、ウロウロ(笑)
慌ただしい朝の楽しいひと時です。
好奇心旺盛なくんちゃんにポチッと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村