初台1丁目の住環境を守る会 @kunipica

積水ハウスのプライムメゾン初台(初台1丁目計画)は、新井組が建てました~
施工者とは、誰の事を指すのでしょうか?

市谷山伏町計画が気になる?

2014-01-08 15:01:15 | 日記
昨日は、何故か「市谷山伏町計画」のブログ記事を読んで下さった方々が多かった。

気になる方々がいらっしゃるようですねぇ・・・

建築主・設計者・施工者が初台一丁目計画(プライムメゾン初台)と全く同じ「市谷山伏町計画」で、途中から説明会に参加するようになったという鹿島建設さん

近隣住民に出しているお知らせには〈施工者〉と表示されているのだ



どうして鹿島建設は『施工者』と表示し、新井組は『元請』と表示するのか?


現場に「専任の監理技術者」を配置し、現場事務所を置き、常駐する現場監督を配置する同じゼネコンなのに・・・


近隣住民に鹿島建設をさんざん『施工者』と紹介しておきながら、工事看板の施工者はJVという訳でもなく、積水ハウス東京特建支店だけ表示している意味がわからない。


これで着工してしまったらしい・・・


・・・信じられない(^_^;)


kunipicaは、積水ハウスととっても仲の良い鹿島建設の事も少々気になっている・・・


初台一丁目計画の現場にいる積水ハウスの非専任の監理技術者さんの氏名をネット検索すると、鹿島建設OBの同姓同名の人に関する記事が出てくるのだ・・・

初台一丁目計画と鹿島建設って全く無関係なんですかぁ?





ついでに、ちょっと気になるど~でもよい事・・・

関西では、七草過ぎても正月飾りをはずさないようである。 松の内まで飾っとく風習か?


コメント    この記事についてブログを書く
« あの現場は何をしていたの? | トップ | 警備員さ~ん?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事