初台1丁目の住環境を守る会 @kunipica

積水ハウスのプライムメゾン初台(初台1丁目計画)は、新井組が建てました~
施工者とは、誰の事を指すのでしょうか?

アドベントカレンダー

2024-11-30 08:30:00 | 日記
東京オペラシティのクリスマスツリーが登場した〜

時間と共に色が変化していく〜

例年よりも色鮮やかに見えるのは気のせいだろうか・・・

さて、このシーズンになるとチョコレート好きのkunipica はチョコレートのアドベントカレンダーがとっても気になる。
でもクリスマスまでの24個のチョコレートが入っているのでちょっとお高くていつもいいなぁ〜で買わずに終わっていた。

しかし今年はもっとステキなものを入手してしまった〜


日本ではサロン・デュ・ショコラのシーズンしか買えないと思っていたクリスチャンカンプリニさんのチョコレートがネット販売していた❣️
しかも売り切れでずっと入手出来なかったトリュフとシトロンのチョコレートの両方を同時に買えてしまったのだ〜

歯医者さんの開業祝いのプレゼントを探していた時に偶然見つけて入手出来たので、神様と歯医者さんに感謝である。

仕事に追われる毎日で自分の生活は何も変わらないけれど、身近に新しい事を始めようとしている人がいるだけでなんかワクワクする気持ちになれるからありがたい。

今年の年末は大好きなチョコレート&リカバリーウェアと頑張れソングで乗り越えてられそうだ

kunipica が好きな頑張れソング
努努-ゆめゆめ-/ONE OK ROCK
太陽の地図/MISIA
I love to sing/RIRI

コメント

ネコの手も借りたい

2024-11-23 06:45:00 | 日記

忙しい〜


人とお金が足りなくて、とにかく手配、手配、手配の日々なのだ。
 
SNSで出会った職人さんに声をかけ、仕事をお願いする。
メッセージのやり取りだけだと職人さんも不安だろうからとにかく丁寧な文章で説明する。
 
もちろん良い出会いに恵まれて何度も仕事をお願いするような関係になれた職人さんもいるのだけれど・・・
 
見かけだけで決めつけたりはしないけれど、金髪の2人組で2日連続で遅刻とか、何の道具も持たずにサンダル履きで遅刻して来た方々とは流石に二度と取引しない。
 
そんな職人さんを手配してしまった時でも何とか仕事を終わらせてくれる社長の心の広さに感謝しかない。
 
 


 
 
7年間お世話になっていた歯医者さんが独立開業すると聞き、どんな医院を作るのだろうかと興味深々で、最近は医院のSNSを見るのが仕事の合間の楽しみになっていたりするのだが・・・
 
ショート動画を見て少々心配になっている。
患者にもスタッフにも優しい動物好きのイケメン歯科医の良いところが何もわからないからだ。
仕事に関する動画にとてもノリの良い音楽🎵を合わせているからだろうか・・・
ボーカルのお姉さんみたいな歯科衛生士を想像してしまい、ちょっと無理かもと勝手に思ってしまったのだ。
 
実はkunipica、かなりの人見知りなのだ。
明るいお姉さんは嫌いではないけれど、今担当してもらってる美意識高めの歯科衛生士のお姉さんが限界である。
担当医が変わるのがイヤなので新しく開業する歯医者さんに転院しようと思っていたのだが、
もしハイテンションな歯科衛生士のお姉さんが担当になったらなどと考えると迷いが出てきた。
 
しかし、新たな動画が投稿されてホッとした。
クリスマスソングと共に手作りコスチュームのシルバニアが登場していたからだ。
モンチッチ世代のkunipica だけど、とっても気に入ったのねん〜
ペット好きのお姉さんなら、トイレ掃除も嫌がらずにやってくれるだろうなどと勝手に想像したりして・・・

カッコイイとかわいいに出会える歯医者さんに行くのが楽しみになってきた。
好奇心旺盛なkunipica はこちらの内装にもとっても興味を持っている。
人気が出過ぎて予約が取れなくなると困るので、医院名は秘密だ
 
 

地域ネコの豆大福くん
 
最近は黒猫も見かけるようになったのねん〜🐈‍⬛
 
コメント