今日は朝から風が強くて、いつの間にか建設反対のぼりが強風で倒れ、数台の車にひかれておりました・・・
区道を通行した車両の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
のぼりが倒れたことに気付く前に、ちょうど通りかかったお向かいの建設現場の警備員さんが、わざわざのぼりを立て直して下さっていました~
どうもありがとうございました。
今度、積水ハウスと新井組の現場監督さんがいない時にこっそりお礼致します。

しかし、この地点、他よりもやけに風が強い事に気付きました・・・
やはりここにもビル風が発生しているようですね。

建物を建てれば必ず風の流れは変わります。
高層になれば、やはり影響はそれなりに大きくなってしまうのは当然です。
風害調査を義務づけられた高さではないから調査はしませんというだけでは、やはり少々無責任だと思います。
ビル風を近隣の迷惑にならない方向へうまく逃がしてしまえるような、かっこいい設計ができる建築士さん&建設会社が早く登場すればいいなと思うこのごろ・・・
区道を通行した車両の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
のぼりが倒れたことに気付く前に、ちょうど通りかかったお向かいの建設現場の警備員さんが、わざわざのぼりを立て直して下さっていました~
どうもありがとうございました。
今度、積水ハウスと新井組の現場監督さんがいない時にこっそりお礼致します。

しかし、この地点、他よりもやけに風が強い事に気付きました・・・
やはりここにもビル風が発生しているようですね。

建物を建てれば必ず風の流れは変わります。
高層になれば、やはり影響はそれなりに大きくなってしまうのは当然です。
風害調査を義務づけられた高さではないから調査はしませんというだけでは、やはり少々無責任だと思います。
ビル風を近隣の迷惑にならない方向へうまく逃がしてしまえるような、かっこいい設計ができる建築士さん&建設会社が早く登場すればいいなと思うこのごろ・・・