今日のプライムメゾン初台(初台1丁目計画)の現場には、積水ハウス東京特建支店の非専任の監理技術者の代理でコグマさんがトラックの誘導をしに現場へ来ていた・・・

長ものが上に乗っていたが・・・

下請け業者さん達の並々ならぬ気遣いで・・・

問題なく入場した・・・

っと、コグマさんは思っていたようである・・・(^_^;)
まだ苦情は言わない・・・夕方トラックが出場してからにしようと決めていた・・・
午後、ちょっと出かけたら、新井組のピーちゃんにばったり会った。思わず、「コグマさんがね・・・」っと苦情を言ってしまいそうになったが、後で直接本人に言わなければ・・・っと我慢した。

山手通り側では移設したバス停を元に戻す工事が行われていたが、何故歩道の部分をこんなに深く、ガンガンやっているのか今一歩わからんのだ・・・
なんか、トラックが邪魔そうに見えた・・・

ほんとに16時までここに置いておきたかったのかなぁ・・・
15時ごろになってコグマさんがまた現場に戻って来た時、近隣住民さんが隣地との境界の事でコグマさんに質問をしたらしい・・・

そしたら、コグマさんの回答になんか納得がいかなくて、その後現場にやって来たあらいぐま所長さんに同じ質問をしたら、とってもわかりやすく丁寧に説明して下さったので、ようやく理解できた~っとおっしゃっていた・・・
あらいぐま所長さんとお話してたらコグマさんはいつの間にか現場からいなくなっていたので電話してみた・・・

「今日現場に入場したトラックって、商店街の方から真っ直ぐ来ませんでしたかぁ?」
『ちょっとわかりません・・・』

なにいぃ~~?
工事車両は山手通り側から右折して区道に進入すると工事説明会で説明したらしいので、甲州街道側から左折してきたり、商店街側から直進してきた時にはその度に新井組のツートップに電話して、今後もこの方向から工事車両が区道に進入してくる事はあるの?無いんだね?っと何度も確認してきたが、度々繰り返されて腹が立っていた事だ。それなのに、どこから区道に進入してきたか見ていなかったとは・・・
「区道にいましたよねぇ・・・?」

『はい、いましたけど、どこからトラックが来たかは見てませんでした・・・』
ラ・フランス所長の代理でやって来ている人だから、こんなもんなのは当たり前なのかもしれないが、これでは今日現場にコグマさんがいた意味が全くないじゃないか~
着工前の工事説明会の後、積水ハウス東京特建支店のクマさんとコグマさんの名前で、初台町会長さんに「初台1丁目計画」工事説明会質疑要望回答書のご案内という文書を渡しているのだ・・・

8時ごろは通勤に出る人が多く、小さい子供や犬を連れて散歩に出る人もいるので、北側の区道をトラックが通行するのは9時以降にしてほしい → 北側区道を使った搬入は9:00以降とします。
あのトラックは一体何時に商店街から区道に進入したんだ?駐車場から出て来たみたいに見えるのだが・・・
「もう一回、回答書を見直して、町会長と約束した事くらい最後まできちんと守って下さいね!」
工事の騒音や振動が発生する場合は、事前に近隣住民にお知らせを配布してほしい。 → 翌月の工事の予定と騒音振動の発生が予想される場合はその予定を書いた工程表を毎月配布します。また、現場の仮囲いに翌週の作業予定を掲示します。
実際に現場にいない、工事をやらない積水ハウス東京特建支店がこんな文書を出すから、無責任な対応になるのだ。
このまま何の謝罪もなく、対応も無く、工事を強行するつもりなのか?
施工者を名乗り続けるつもりなのか?
アライグマやカラスに全部食べられてしまう前に庭の柿を収穫したら、ちぎれた青いひもが落ちていた・・・

以前、足場シートが風にあおられた時に吹っ飛んだものだねん~ こんな所まで飛んで来ていたとは驚きだ・・・(^_^;)
これは、若干のイヤミとともに、あらいぐま所長さんに柿をお届けせなアカンね・・・
施工者が新井組だったら、こんなちっちゃなイヤミくらいしか出ない現場だったはずなのだ・・・

長ものが上に乗っていたが・・・

下請け業者さん達の並々ならぬ気遣いで・・・

問題なく入場した・・・

っと、コグマさんは思っていたようである・・・(^_^;)
まだ苦情は言わない・・・夕方トラックが出場してからにしようと決めていた・・・
午後、ちょっと出かけたら、新井組のピーちゃんにばったり会った。思わず、「コグマさんがね・・・」っと苦情を言ってしまいそうになったが、後で直接本人に言わなければ・・・っと我慢した。

山手通り側では移設したバス停を元に戻す工事が行われていたが、何故歩道の部分をこんなに深く、ガンガンやっているのか今一歩わからんのだ・・・

なんか、トラックが邪魔そうに見えた・・・

ほんとに16時までここに置いておきたかったのかなぁ・・・

15時ごろになってコグマさんがまた現場に戻って来た時、近隣住民さんが隣地との境界の事でコグマさんに質問をしたらしい・・・

そしたら、コグマさんの回答になんか納得がいかなくて、その後現場にやって来たあらいぐま所長さんに同じ質問をしたら、とってもわかりやすく丁寧に説明して下さったので、ようやく理解できた~っとおっしゃっていた・・・

あらいぐま所長さんとお話してたらコグマさんはいつの間にか現場からいなくなっていたので電話してみた・・・

「今日現場に入場したトラックって、商店街の方から真っ直ぐ来ませんでしたかぁ?」
『ちょっとわかりません・・・』


なにいぃ~~?

工事車両は山手通り側から右折して区道に進入すると工事説明会で説明したらしいので、甲州街道側から左折してきたり、商店街側から直進してきた時にはその度に新井組のツートップに電話して、今後もこの方向から工事車両が区道に進入してくる事はあるの?無いんだね?っと何度も確認してきたが、度々繰り返されて腹が立っていた事だ。それなのに、どこから区道に進入してきたか見ていなかったとは・・・

「区道にいましたよねぇ・・・?」

『はい、いましたけど、どこからトラックが来たかは見てませんでした・・・』
ラ・フランス所長の代理でやって来ている人だから、こんなもんなのは当たり前なのかもしれないが、これでは今日現場にコグマさんがいた意味が全くないじゃないか~

着工前の工事説明会の後、積水ハウス東京特建支店のクマさんとコグマさんの名前で、初台町会長さんに「初台1丁目計画」工事説明会質疑要望回答書のご案内という文書を渡しているのだ・・・

8時ごろは通勤に出る人が多く、小さい子供や犬を連れて散歩に出る人もいるので、北側の区道をトラックが通行するのは9時以降にしてほしい → 北側区道を使った搬入は9:00以降とします。
あのトラックは一体何時に商店街から区道に進入したんだ?駐車場から出て来たみたいに見えるのだが・・・
「もう一回、回答書を見直して、町会長と約束した事くらい最後まできちんと守って下さいね!」
工事の騒音や振動が発生する場合は、事前に近隣住民にお知らせを配布してほしい。 → 翌月の工事の予定と騒音振動の発生が予想される場合はその予定を書いた工程表を毎月配布します。また、現場の仮囲いに翌週の作業予定を掲示します。
実際に現場にいない、工事をやらない積水ハウス東京特建支店がこんな文書を出すから、無責任な対応になるのだ。
このまま何の謝罪もなく、対応も無く、工事を強行するつもりなのか?
施工者を名乗り続けるつもりなのか?

アライグマやカラスに全部食べられてしまう前に庭の柿を収穫したら、ちぎれた青いひもが落ちていた・・・

以前、足場シートが風にあおられた時に吹っ飛んだものだねん~ こんな所まで飛んで来ていたとは驚きだ・・・(^_^;)
これは、若干のイヤミとともに、あらいぐま所長さんに柿をお届けせなアカンね・・・
施工者が新井組だったら、こんなちっちゃなイヤミくらいしか出ない現場だったはずなのだ・・・
