先週、プライムメゾン初台の立体駐車場前に突然登場したカラーコーンと安全バー

ここに違法駐車させない効果はありそうだが、人も通れなくなってしまった・・・(^_^;)
何か他の対策を取るまでのとりあえずの対処なんだろうか・・・それともずっとこのままなのか?
一番端のカラーコーンは入出場する車の邪魔にならないのだろうかと少々疑問は感じるが、そんなに区道を気にしている必要がなくなってきたので、ちょいと花見に出かけてみた。

ふつうの桜もキレイだが、芝桜の丘もなかなかキレイだった~

少し前まで夜間ライトアップをしていたので、こんな恐竜さんも立っていた・・・

日蓮宗のお坊さんが一度は修行に来るという誕生寺というお寺にも行ってみた。

日本一大きな屋根瓦があるらしいが、どれのことなのかよくわからない・・・
江戸時代に房総半島で活躍していた彫工『波の伊八』の写真集を衝動買いしてしまった~

主に波や龍の作品が神社仏閣に残っているらしく、保存活動をしている方々がプロのカメラマンに写真を撮ってもらい、自費出版で写真集を作ったのだそうだ。
この彫刻の実物を見に行ってみたいものだ・・・

しかし千葉県は、近いようで意外と遠い・・・

観光バスなどが充実していないので、ここは車で来る所だねん~っと思ってしまった・・・
つい、千葉県のマスコットだという「ぴーにやっつ」のびよ~んと伸びる定期入れまで衝動買いしてしまった・・・


ここに違法駐車させない効果はありそうだが、人も通れなくなってしまった・・・(^_^;)
何か他の対策を取るまでのとりあえずの対処なんだろうか・・・それともずっとこのままなのか?

一番端のカラーコーンは入出場する車の邪魔にならないのだろうかと少々疑問は感じるが、そんなに区道を気にしている必要がなくなってきたので、ちょいと花見に出かけてみた。

ふつうの桜もキレイだが、芝桜の丘もなかなかキレイだった~

少し前まで夜間ライトアップをしていたので、こんな恐竜さんも立っていた・・・

日蓮宗のお坊さんが一度は修行に来るという誕生寺というお寺にも行ってみた。

日本一大きな屋根瓦があるらしいが、どれのことなのかよくわからない・・・
江戸時代に房総半島で活躍していた彫工『波の伊八』の写真集を衝動買いしてしまった~

主に波や龍の作品が神社仏閣に残っているらしく、保存活動をしている方々がプロのカメラマンに写真を撮ってもらい、自費出版で写真集を作ったのだそうだ。
この彫刻の実物を見に行ってみたいものだ・・・

しかし千葉県は、近いようで意外と遠い・・・

観光バスなどが充実していないので、ここは車で来る所だねん~っと思ってしまった・・・
つい、千葉県のマスコットだという「ぴーにやっつ」のびよ~んと伸びる定期入れまで衝動買いしてしまった・・・

