山本釣具店ブログ期待してますか??
もう飽きたでしょ?どうも57歳の山本でーす
なんか釣りたいと椴法華から釣り場めぐりを開始!
岬めぐりの バスは走る 窓に広がる 青い海よ
用意したロッドはショアジギングの140gくらいまでのやつと
ヒラメ狙いの40gくらいまでのやつと
ロック用の35gくらいのやつ
はい問題!コンディションのいい日は??
本当に港内はコンディションが良くて釣れなそうな雰囲気100点
沖はブリが大漁だからそれに期待し撃投80gをキャスト!
しばらくすると届く距離で20秒くらいゴメが刺さるプチなぶら・・・魚体見えず。
どうせ釣れないならトップだ!次はソウルズのデビルワンで勝負するも
もちろんスルー(涙)
その後、古部・木直・安浦・臼尻と偵察するもチカ釣り師もいない。
大船では横に鮭がいないかしばらく座って見るも跳ねなし!
あっ臼尻ではヒラメロッドでガヤ釣れた!1匹ヒラメいませんでした。
最後は磯谷見学でもして帰ろうかと覗くと
隣の父さんは釣れてたなぁ。。。「朝からずっとこれ式よ」
私山本は何をやってもダメですわ!
そういえば白狼さんが「明日はチカ倍返しだ」とメールをくれました。
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!
12月末までのイカ餌宜しくお願いします
餌用は5匹ずつジップロックで白狼さんちのストッカーにしまっておいてくださいね。
ちなみに小原は常呂で不発だったそうです。
店長 山本コータロー