神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

7月クル後半!!!

2015年07月06日 | クルージング

みなさまおはようございます。

今週の"なんでお前が深江にいるんだ"ランキング1位、工学部の成影です。

 

さて、7月クル前半は悪天候により中止になったことは先のブログでご存知だと思います。

とは言っても、1回生初のクルージングとして注目される7月クル、さすがに全日程中止はないだろう……!

というわけで当日夜の雨雲レーダー画像をどうぞ。

 

 

 

 

あっ………(察し

 

~~こうして7月クルは全日程中止と相成ったのであった~~

もし仮に泉大津へ向け出発していれば、我々は梅雨に打たれながら苦行のような夜を迎えていたことでしょう…

中止を英断された部長、重岡さんに感謝しましょう。



………しかし、オフショアは雨ごときで部活を全休にするようなヤワな部活ではないのです。

盛り上がるときは命がけで盛り上がり、引き締めるときはしっかりと気を引き締める。

それがオフショアなのです。

 

全日程が中止に追い込まれてしまった7月クル…、かわいそうな7月クル。

彼の(彼女の?)思いを引き継ぐべく、我々はしめやかに立ち上がりました。

 

そう、7月クル後半追悼式の挙行です!!

前回は海で遊んだ後、たこ焼きを作りました…

しかし当日は雨、いくら我々が不屈の魂を持つオフショアだといえども、乳離れできない赤子のように海で遊ぶには寒すぎます。

この冷えた体、空気を温めるに必要なもの…、そうそれは…

カレーに間違いありません!!

 

というわけで本記事ではオフショアカレーパーティの模様をお届けします。文章に気合を入れるのもここまでです。

当日は20名の部員が集まったため、20人分の具材を買い出します。

なおそのレシートがこちら。

 

 

長い。

 

 

さて具材を炒め始めます。

 

その間に食器の準備

 

働く御仁と顔がうるさいニート諸氏

 

ルウを溶かして…

 

しばし煮込みつつ

 

激辛カレーも用意して…

 

隠れてUNOに興じる部長と一回生……

  

完成!!

 

 

 

 

20人分の具材、割と適当に買ってきたのですが、全員満腹で丁度良い具合に全部なくなり、本当にみんな満足のカレーパーティとなりました! 

また、 普段あまり話す機会のなかった方ともお話しすることができ、1回生同士や先輩同輩の仲も深まりました。

 

たまには艇庫でカレーパーティ。またやりたいですね!

 

 


おまけ

激辛カレーを食した男ども

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿