みなさん、こんばんは
今のフランスは23時30分です
今のところフランスを満喫しています、梅谷です
今までの大まかな流れとしては
日本時間10月10日(土)の昼に関空に集合
↓
16時、関空発
↓
上海空港へ、飛行機で約3時間
↓
上海空港着、現地時間17時50分
↓
トランスファー、上海空港で約7時間待ち
↓
シャルルドゴール空港へ、10月11日0時15分約12時間
↓
シャルルドゴール空港着、現地時間6時40分
↓
パリ・モンパルナス駅へ、バスで約75分
↓
モンパルナス駅着、大吾さんと合流
↓
TGVの出発時間までパリ観光
↓
TGVてナントへ、12時23分発、約2時間20分
↓
ナント着、14時40分
↓
ホテル着
↓
ナント観光
こんな感じです
まず、行きの飛行機ですが、上海空港に着くまでは余裕でした
(スーツケースの鍵を忘れてきた人もいましたが…)
しかし、上海空港での長い長い待ち時間
それはとてもつらいものでした
のどが渇いたと思って自販機で飲み物を買おうと思っても財布にはユーロと円しかありません
元なんて持ってません…
結果的にカード使うことで解決しました
あと個人的な感想ですが、セキュリティーが非常に多かったです
いたるところにセキュリティーがいて、しかも一列に並んでぞろぞろ歩いてる…
悪いことはしていませんが、けっこうびくびくしました
フランス、シャルルドゴール空港に着いたときに思ったのは、やっと飛行機から降りられる!と、寒い!でした
日の出が遅いので(7時半くらい)辺りはうっすら明るいくらい
そのせいか、余計に寒く感じたんだと思います
さてここからは陸路、バスでパリのモンパルナス駅まで移動します
陸路でしかもたった1時間ちょっと
楽勝です
窓の外の風景がおしゃれだなーって思ってたら着いてました
下車して先にパリに着いていた大吾さんと合流
大吾さんは気がつくと横にいて、現地の人に話しかけられたと思うくらいパリになじんでました
さてそれから朝ご飯
飛行機内で機内食はでたのですが、食事の時間が早かったのでみんなお腹がすいていたんじゃないのかと思います
朝ご飯はパリらしくカフェに行きました
つたない英語と付け焼き刃のフランス語で店員相手に善戦し無事注文することができました
値段は高めてましたが、かなりおいしくボリュームもあり、さらに景色もよかったので大満足でした!
その後一度解散しそれぞれが行きたい場所へ観光する事に
ぼくはモンパルナスタワーに登りました
正直聞いたことありませんでしたが登ってみるといい景色!
これまた満足です
それからTGVに乗りナントへ
日本の電車と違って改札が無く、切符の確認はされませんでした
それでうまくいってるんだから不思議なもんです
TGVは日本の新幹線をカラフルにした感じでした
いよいよ、11日の目的地、久しぶりのベッド・お風呂が待っているナントです
ホテルに着いたらいったん解散
みんなお風呂に入ってました
その後これからのミーティング
みんな真剣でした
その後は夜ご飯&観光
なぜか片言の日本語を話せるハンバーガー屋で食べて街をぶらつきました
ナントの町はすごいおしゃれ!
そこらへんに路駐しているぼろぼろの車が広告の写真に写る車のように見えました
さてさて明日はいよいよレースがあるル・プリギュンに移動します!
明日からも写真係(とコーチ)がんばります!
ちょー眠たい梅谷でしたー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます