神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

SYWoC2015 写真2

2015年10月16日 | SYWoC2015

こんにちは

梅谷です

ただいま10月15日の夜、レース本番初日でした

レースは4レース、参加艇は10艇、すべて上下レースでした

レース結果は以下のとおり

1レース目:8位

2レース目:OCS(実質4位)

3レース目:6位

4レース目:6位

結果についてはクルーたちはいろいろ言いたいことがあるでしょうが、僕から言わせてもらうと十分はないのかなと思います

しかし、上村スキッパーいわくもう少し上は目指せそうらしいです

明日からもレースから目が離せません

僕は観光してますが…

 

以下写真たち

一昨日になりますが開会式が行われました

  

制服がかっこいい

彼らはエコールポリテクニック大学の生徒で、国防系の大学らしいです

賢いらしいです

ナポレオンが建てたらしいです

 

偉い人のあいさつ

ラ・ボールの市長などがあいさつしてました

 

国代表のあいさつ

カンペ作ってもらってるのに英語が読めなくて詰まるスキッパー

 

僕(ドライバー)がお酒飲めないのをいいことに調子に乗る大吾さん

めっちゃ酔ってた

記念写真

いい人

確かプラクティスレースの朝

出艇前

艇長の気分は良さそうでした

 

上る人、下にいる人

船に風見がついてなかったからつけてるらしい

初めからつけといてほしいなー

レンタル会社が言うには修理が必要らしい

今はだましだまし使ってます

ハイテンション

運営が準備してくれる昼食

アルミホイルはサンドイッチ(フランスパンの)

見た目は悪いかもだけど味はおいしい

ゴロゴロチーズが入ってるのにはフランスを感じた

サンドイッチ

おいしかったです

 

 

プラクティスレースの出艇前の記念写真

みんな仲が良くて撮ってる方も楽しくなりました

 

出艇

 

しばらくして

しばらくして…

  

着底

お疲れさまでした

なんと在仏の日本人の方にお会いしました

このあたりの情報からおすすめのお土産まで幅広く教えていただきました

ありがとうございます

おかげで今日ゲランドで塩買えました

 

そろそろ写真が代わり映えしなくなってきたところ

写真立っていつものメンバーが船乗って海に出てく写真しかないし…

レースの写真でも載せますか

 

それでは今日はこのあたりで

さようなら~

 

フランス時間10月15日22時12分、SYWoCの宿舎にて

 

 

スキッパーから生ガキはレース最終日までダメって言われた…

待ち遠しいなぁ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kanesada)
2015-10-16 07:00:14
お酒も我慢してお疲れ様です♪
皆さん楽しめてるようで何よりです!
返信する
Unknown (K.K)
2015-10-17 09:02:35
ブログや、ツイッター、フェイスブックでいつも楽しく見させていただいております。残り3日のレース頑張ってください!
返信する
こんにちは! (ねこ太郎)
2015-10-17 20:15:42
こんにちは!
前日、ハーバーで会った在仏日本人です。
ゲランドのお塩が買えたとの事で良かったです(^^)
ビーチへ出で、ボートを見ながら、あれかなー?あれかなー?と楽しく応援しています!
滞在はいつまでされているんですか?邪魔にならない程度でまたハーバーで皆さんとお会いできたらと思って…!
返信する
Unknown (umetani)
2015-10-18 04:45:32
ねこ太郎様

今日お会いできてうれしかったです!
21日の昼頃にパリに行く予定なので明日と明後日しか会うチャンスはありませんが、またお会いしたいです!
返信する

コメントを投稿