浮遊海月

サングラスをかけると太陽が奪われる感じ

男組

2010-09-02 | 買ったり試したり
ついに我が家にもやっとやっとやってきた地デジ

ブルーレイディスクレコーダー



・・・。
なんだB-CASって。。ァャシィ。。また利権とかそおいう類ぽい。。
 

        ま、ま、いーや。。。


早速計画実行。ビデオとつないでDVD化
ぁぅ。。これってリアルタイムまんまかかるのね。。
なんというアナログ作業。。

もうテープのふちがびろびろになってるテープもあったりで
今が限界ギリギリだったな~などと思いつつ…


そんな作業の中2003年のツバタハクルーズのビデオがぁ~

なっつかすぃ~~~


一番のピヨピヨチームが男性ばっかりで
男組って名づけられてたっけな~


男組はピヨピヨなんだけどビデオをお持ちの方もいて
毎晩のビデオ鑑賞会のとき、
最初はへたっぴでみんなにもゲラゲラ笑われてたのに
スキルもビデオも日々上達していって
ツアーが終わる頃にはすっかり立派なダイバーになってたっけゲラゲラ


みんな元気かな~~~
もし2003年のツバタハクルーズのアイランドエクスプローラー号に乗船してた方
連絡してくださるとうれしいな~

コメ下さるか
Yahooアカウントがあれば
の「書いてる人」のところから
コッソリとメッセージを送れますのでヨロチクでし





ブログ村 水中写真ブログ村 女性ダイバー




ついに地デジがやってくる?カモ

2010-09-02 | 買ったり試したり
写真:2008シパダン セレベスエクスプローラークルーズ オドリハゼとエビ

うちとこのマンションはボロで
ここのところ修復ばっかりしている。。。。

修復は大いにけっこうなんだけど
そのたびに大掃除を強いられるわけなのね。


それがとってもつらいワタシ。。ウウ…


さて
その大掃除をしてたところ
ビデオテープっていうのを捨ててしまおうと決意した。

しかーし!

そのナカの思ひ出も捨てるのは忍びない。

う~~ん。。。


とりあえずパソに取り込むのが手持ち機器では一番安価。
しか~し安価とはいえ諭吉投資は確実。
しかもパソというやつはいつクラッシュするかわからんデジトーイなので

ん~~もっかしてそれはドブ銭ぢゃん?

う~ん。。。

悩んだ挙句に横着な脳みそは閃いた。


  そうだ BDレコーダーっていうのを買う


              ウフフフ~~~


実は我が家はたいした意味もなく反地デジ派で
未だ地デジ対策は何もなされておらず
これは一石二鳥って~やつでぁ~カモ?

そーんな非国民状態をちょっと脱却できそうな。
できなそうな。

とりあえず激安電気屋でポチっとな




ブログ村 水中写真ブログ村 女性ダイバー