明日の風♪

好きなことはたくさんあるけれど、それだけで生きることもできず…
あんまり無理せずに、自然体でいられたら良いなと思う。

ぶり大根(2/27夕食)

2013-02-27 | 今日のごはん♪

今日はThe和食な献立

ぶり大根は手間ひまかかる。

ぶりの切り身を良く洗って、熱湯をかけて臭みを取り

大根を柔らかく炊いて、濃いめの味付けをしたところに入れて

ぶりが煮崩れない程度に煮れば良いだけなんだけどね。

下処理をして、しょうがの力も借りると美味しくなる。

わかめも入れる時は、味付けを控え目にするとしょっぱくなり過ぎない。

 

他に、いんげんとにんじんのピーナッツ和えと

キャベツときゅうりの青ジソ漬け

汁物はハンペンと絹さやのお吸い物

 

この献立にみそ汁は合わない気がするんだよね。

ただ、何となく物足りない感じもする。

フルーツつけるとか…

白ごはんじゃなく、炊込みごはんだったらどうかな?

魚好きの人は白ごはんの方が良いのかな、やっぱり。

 

 


通信簿もらった…

2013-02-27 | 通信簿

ブログの通信簿

 

ふふん、おもしろいなこれ

「ブレインになりましょう」って言っておいて、『影響度2』…

影響力(影響度?)なければブレインは無理でしょ。

何気に陰で操るのは得意技

それを根回しをするとか、コンセンサスを得るとか

ものごとを動かすためのきっかけ作りとか言って

で、動き始めたらもう興味は他へ移ってる…

あっ、そうか。だから本人の影響はあまりないように見えるよな。

 

それにしても、良いリーダーというのには会えたためしがな~い。

 

フリーターね。

好きなことして生きていくという意味でなら憧れる

 

 


2月26日(火)のつぶやき

2013-02-27 | つぶやきまとめ

今日からつぶやいてみようかな…


明日も早いから、もう寝るけども…


第一ラウンド終了。昨夜、目がさえて眠れなかったから、今朝はよく起きれたもんだと思うよ。


京都に行きたいよな。自転車借りて、京都の街中走りまわるのは楽しいよお


屋根の上の鳳凰が、仁王立ちだった…ぷっ


そろそろ第2ラウンド始まるけれど、うぅ疲れた。3日分くらいの仕事した気がする。もう帰りたいな…


確か7:00~16:10までの勤務だったはず…


ちょっと帰宅拒否症ぎみでもあり…めんどくさいね、どうも。


青春を返してくれよ!ほんとにもう!!


twitterおもしろいな。もともとひとりごと多いしな。自然だわ