【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年11月25日 - 08:30
11月25日(日)ヨハネ18:33-37
イエスはピラトに言われた。「わたしは真理について証しをするために生まれ、そのためにこの世に来た。真理に属する人は皆、わたしの声を聞く。」
【聖書と典礼より】王であるキリスト
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年11月25日 - 11:28
わたしの国は、この世には属していない
(ヨハネ18・36より) pic.twitter.com/1Wud1qOYqA
今日は王であるキリストの祭日で、年間最後の主日。来週から待降節に入り、教会の暦では新しい一年が始まる。今週の土曜日の夜の「待降節第一主日前晩の祈り」から新しい典礼暦となり、主日の福音朗読はC年なので、ルカによる福音を中心に読み進んでいくことになる。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年11月25日 - 22:00
今日は、ミサ後に待降節の黙想会があった。主任司祭が出張中なので、ミサの司式と黙想指導は、岡田大司教さんにしていただいた。黙想のテーマは、主の祈りについて。 pic.twitter.com/y6tgBsISgG
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年11月25日 - 22:08
ランチ当番はホンジュラスグループで、鶏と野菜の煮込み。バナナケーキつき。美味しかった。ランチ後も、黙想会第2部。 pic.twitter.com/OvtCVlkO8T
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年11月25日 - 22:11