明日の風♪

好きなことはたくさんあるけれど、それだけで生きることもできず…
あんまり無理せずに、自然体でいられたら良いなと思う。

7月10日(金)のつぶやき

2015-07-11 | つぶやきまとめ

【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
7月10日(金)フィリピ3:4-14
パウロは記す。「わたしは、キリストとその復活の力とを知り、その苦しみにあずかって、その死の姿にあやかりながら、何とかして死者の中からの復活に達したいのです。」


わたしは、パウロさんはちょっと苦手…と感じることもあるけれど、フィリピの信徒への手紙の中で、「…後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、…目標を目指してひたすら走ることです。」という箇所は、たまに良いなぁと思うこともある。あぁ、パウロさんは今日もお元気だ、と。


やぁ~っと雨があがったのかな?そして、暑くなるのか…


@minoru5068 みっくんの、これまでの体験の中から生まれた、人との関わりを大切にしたいという思いが、短いことばに力強く込められている時があって、わたしの心に響きます。そういうことばは嘘がなく、深いと思う。


@minoru5068 ははは、いつか本当にお会いするのを楽しみにしてます。


@minoru5068 はい、必ず!!ただ、ちょっと時間がかかりますからね。


久しぶりの暑さで、少し外に出ていただけで、頭皮がジリジリ焼けるようだった。暑くなったら作ろうと準備していた冷凍バナナとヨーグルトで、バナナスムージーはいかがかな? pic.twitter.com/9HQ4stciMo


何だか、ネットの具合がおかしい。家のことも、困りごとが起こっているし…明日起きたらいろいろ解決していたら嬉しいけど、そうはいかないか…自分でやらないとか…ちぇっ



7月9日(木)のつぶやき

2015-07-10 | つぶやきまとめ

【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
7月9日(木)イザヤ45:18-19
主は言われる。「わたしはわたしの民に向かって、混沌の中にわたしを求めよ、と言ったことはない。わたしは主、正義を語り、公平を告知する者。」


グルベローヴァだね。子猫ちゃんな顔したグルベローヴァ


このところ朝ごはんを食べ損ねることが多くて、とりあえずサンドイッチ作ったけど、そしてお腹も空いてるんだけど…1個食べて…あとはお昼にする pic.twitter.com/2wpXMgNSbu

1 件 リツイートされました

さてと、晩ごはん。鮭のエスカベッシュときゅうりの昆布和え。あっさりして物足りないかと思ったけど、なんの!酢の加減が良くて玉ねぎとトマトが美味しくなっていて、満足満足。 pic.twitter.com/KM20Ii3WJY

1 件 リツイートされました

しかし、アレだね。常日頃、話のかみ合わない人に必要最低限の要件を切り出して、損得勘定だけの反応された時って、もういいやという気になるけど…


せっかく、美味しいごはん食べたのにね…なんか、損した気になったよ。…ふぅ


@tomotomategmai1 驚きました!24日生まれなのですね。わたしもです!実は、わたしの身近には24日生まれとか、24日に縁のある人がけっこういて、特別な親近感を感じます。ですから、ちょっとクレージーなことなんか、わたしは気にしません。ちっとも。前進あるのみ、オー!!



7月8日(水)のつぶやき

2015-07-09 | つぶやきまとめ

【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
7月8日(水)アモス5:4、24
神は言われる。「わたしを求めよ、そして生きよ。正義を洪水のように、恵みの業(わざ)を大河のように尽きることなく流れさせよ。」


ひっくり返るか、ひっくり返るかって、ドキドキしなくて良い…重要だよね。テノールの皆さんへ。


ミントを摘んだので、まずは、シロップ作って…さて、それからどうするか、だ。 pic.twitter.com/UV19sbCX93


@riskyspeeder 読書感想文を書くために、本を厚さだけで選んだ人を知っています。そうして選んだウスイ本を、ほとんど読み進められず持て余して、夏休みの終わりを迎えた人を知っています。


@riskyspeeder 「本を読む」ことと「読書感想文を書く」ことは、両立しないと思う。感想文を書くだけなら、その本を本当には読まなくても書けるもの。あと、「読書100冊」みたいな、読んだ数を競わせるようなことも、好きくない。学校で教師が子どものためって、考え出すことがダメ。


@riskyspeeder あぁ、それはすごく良い。宝物になるよ。ただ、先生によっては「読むのが大変」ていう反応の人もいるし、「お家での様子がわかりやすくて助かる」と言ってくれる人もいる。人それぞれで、もしかしたら保育内容に反映されているかも知れず…



7月7日(火)のつぶやき

2015-07-08 | つぶやきまとめ

【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
7月7日(火)コロサイ1:15-23
パウロは記す。「揺るぐことなく信仰に踏みとどまり、あなたがたが聞いた福音の希望から離れてはなりません。」


わたしはまだぼんやりしているけど、気分は良いよ。


7月の初めの1週間が、手からこぼれるように過ぎてしまったなぁ…くさくさしているうちに。もったいないことした…どんどん過ぎていくんだな pic.twitter.com/SeIVcGL7bp


名残のアジサイと、これからの花たち pic.twitter.com/vAFhDdFLvR

4 件 リツイートされました

何となく朝ごはん食べそびれたけど、昼はしっかり食べるぞぉ~!!ベーコンレタストマトサンドとても美味しい? pic.twitter.com/oFdbvUjxxJ


夕方が、心落ち着いて過ごせている。いいことだ。


結局、一日中気づくと雨ぱらぱらしていた七夕の日


晩ごはん。マグロのあらを生姜をきかせて、ごぼうと一緒に炊いたのが美味しくできた。そうめんやら、オクラはない。残念だけど。 pic.twitter.com/5c9k0Qr2k3



7月6日(月)のつぶやき

2015-07-07 | つぶやきまとめ

【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
7月6日(月)知恵11:21-26
全能のゆえに、あなたはすべての人を憐れみ、あなたは存在するものすべてを愛される。

1 件 リツイートされました