「とうとう記念日」おめでとうございます! 2009-10-10 11:49:30 | 日記 昨日「あくまでも噂ですが.....」とご紹介していた噂が現実となりました! 本日、10月10日(土)「須川高原温泉」様の「大浴場&大広間」が 全面改装され「めでたく」オープンを迎えました!(おめでとうございます!) 10/10、「とうとうオープン記念日」・「とうとう完成記念日」ですなあ~! 中の様子は昨日の映像をご覧下さい。今日は外観のご紹介です!どうぞ! 少し高台から見た大浴場棟の外観。白木で覆われた部分は露天風呂です。 大浴場の左側には大広間棟が隣接しています。 « あくまでも噂ですが....... | トップ | マジに雪ですかぁ........ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 特選泉質絶景露天風呂 (牛には草) 2009-10-11 13:27:36 いつも楽しく拝見しております。ブログ更新ご苦労様です。おかげさまで、この5日に特選泉質絶景露天風呂に入り国宝級紅葉絵巻を堪能いたしました。落陽に染まる鳥海山を眺めながら、至福の時間を持つことが出来ました。山荘の皆さんに感謝、感謝、感謝申し上げます。 返信する あの絶景落陽日でしたかぁ~! (栗駒太郎) 2009-10-11 18:49:17 牛には草 様10/5のブログにもご紹介しましたが、あの絶景落陽にご入浴頂いたとは何とも幸運な!本当に久しぶりの光景(夕景)でした!数分でタイミングが無くなってしまうので、デジカメを持って走った走った!(汗)お陰で皆さんにご紹介も出来ました。(ホッ!)交通アクセスが不便な中、またもご来館頂きまして、こちらこそ感謝申し上げます。有り難うございました。 返信する オープン (ゆぷる) 2009-10-12 00:28:34 改装オープン おめでとうございます今日のブログの記事にリンクさせてもらいましたトラバさせてもらいます新しくなった大浴場に入りたくなりますね 返信する 本当に「めでたい」です! (栗駒太郎) 2009-10-12 08:55:35 ゆぷる様「須川高原温泉」様の新大浴場へお越しの際は、是非、当館にもお立ち寄り下さい。栗駒太郎も近々新大浴場のお湯を頂きにお邪魔する予定です!(笑)何でも..「須川高原温泉」様のネット環境の不具合とかでHPの更新が出来ないとか?原因がよく分からず調査中みたいで....代わりに隣の当館が出来るだけ情報発信出来ればと考えています。須川温泉の宿2軒を宜しくお願い致します。 返信する Unknown (温泉マナー) 2010-09-25 21:56:21 この記事にトラバされている者は、宮城・岩手内陸地震で宿内部被害状況 ゆぷる報道!この画像はまだどこにも出てない画像です 、などと題して須川温泉の壊れた浴場に無断侵入して撮影し、風評被害を煽って2ちゃんねるでもバッシングを受けたブロガーです。尤も栗駒山荘と須川温泉の区別もついてもいないようですけど、削除されたほうが宜しいかと存じます。 返信する とりあえず...... (栗駒太郎) 2010-09-26 09:02:00 温泉マナー様ご指摘有り難うございます。栗駒太郎自身(?_?)という感じなのですが......何はともあれ、良いご連絡を受けたとして削除することにしました。<(_ _)>1年前の投稿に何のコメントだろうと思って少々驚いていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
10/5のブログにもご紹介しましたが、
あの絶景落陽にご入浴頂いたとは何とも幸運な!
本当に久しぶりの光景(夕景)でした!
数分でタイミングが無くなってしまうので、
デジカメを持って走った走った!(汗)
お陰で皆さんにご紹介も出来ました。(ホッ!)
交通アクセスが不便な中、またもご来館頂きまして、
こちらこそ感謝申し上げます。有り難うございました。
今日のブログの記事にリンクさせてもらいました
トラバさせてもらいます
新しくなった大浴場に入りたくなりますね
「須川高原温泉」様の新大浴場へお越しの際は、
是非、当館にもお立ち寄り下さい。
栗駒太郎も近々新大浴場のお湯を頂きにお邪魔する予定です!(笑)
何でも..「須川高原温泉」様のネット環境の不具合とかで
HPの更新が出来ないとか?原因がよく分からず調査中みたいで....
代わりに隣の当館が出来るだけ情報発信出来ればと考えています。
須川温泉の宿2軒を宜しくお願い致します。
尤も栗駒山荘と須川温泉の区別もついてもいないようですけど、削除されたほうが宜しいかと存じます。
ご指摘有り難うございます。
栗駒太郎自身(?_?)という感じなのですが......
何はともあれ、良いご連絡を受けたとして削除することにしました。<(_ _)>
1年前の投稿に何のコメントだろうと思って少々驚いていました。