モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【884冊目】60歳から会社に残れる人、残ってほしい人


kurogenkokuです。
884冊目は・・・。

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4344032322&linkId=fbc4fbd1980558256b5a1d7292c49b17&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>

【kindle版】
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B078GCJKD4&linkId=0dd71b80ccc95822dc745786bc824d62&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>

60歳から会社に残れる人、残ってほしい人
酒巻 久 著 幻冬舎

著者はキャノン電子(株)の社長で、秩父では超有名な方なので、著者の書いた本はほとんどすべて拝読させていただいております。本書については、先日、著者と親交の深い某社の相談役にプレゼントしていただきました。本当にありがとうございます。

相談役曰く、秩父の書店には平積みしてあるのに、都内の書店で探すのは大変なんだとか(笑)


内容は著者の人生そのものです。相変わらず凄いなぁと感心させられます。著者が長きにわたり、キャノン電子(株)の社長を続けられているのはなぜか、それを自分に置き換えてみると、まだまだ足りないものが多すぎると痛感させられます。
読みやすさ、わかりやすさという点では相変わらず素晴らしいです。

ただし本のタイトルとその内容に関連があるかというと・・・。
本人が意図した内容なのか、出版社がこのタイトルにしたのかわかりませんが、ミスマッチがあるという点は否めません。




【目次】
第1章 現役でも退職後でも「必要な人」でいるには
第2章 裾野を広げ、知識を役立つものにする
第3章 人生を豊かにする読書術
第4章 これからの人生に自分の居場所をつくる

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事