kurogenkokuです。
1322冊目は・・・。
【kindle版】
「組織マネジメント」実践論 中小企業の未来戦略を具現化する!
橋本竜也 著 プレジデント社
著者は(株)日本経営の代表取締役で秩父ビジネススクールの講師も務めていらっしゃいます。その著者にいただいた本ですが、実はめちゃくちゃ気に入っていて、再読しました。
このブログでも紹介させていただきましたが、多くの仲間が読んでくださっています。
************************************
本書では、「トップ方針」「戦略・計画」「役割・権限」「実行プロセス」という「4つの経営機能」を軸とした「組織マネジメント」について、その導入方法について具体的に説明されていますが、それと「戦略の妥当性」×「実行の徹底度」の関連について注意しながら読み進めていくと、さらに理解が深まります。
************************************
実は1月中旬、橋本社長と同社の社員が秩父に来てくださって、酒席を介しながら、情報交換させていただきました。
組織人として同じベクトルを向きながら、それぞれの役割を明確に語っていたところが印象的でした。お酒を飲んで明るく楽しくワイワイやるのは同社の文化ですかね(笑)
【目次】
第1章 なぜ、会社が成長しないのか?
第2章 「4つの経営機能」で業績向上へ
第3章 実行力を高める「組織構造」と「人事評価」
第4章 未来につながる、「賃金制度」を構築
第5章 組織パワーで、「実力企業」へ