土曜日ものんびりとリモートワーク中☆彡
どうもkurogenkokuです。
昨日の「黒澤元国の飲みに行けない!【まんぼう編】」、お聞きいただいた方ありがとうございました。
ゲストには株式会社スマートビジョンロジスティクス 代表取締役 中沢辰彦さんをお招きしてお送りしました。
【株式会社スマートビジョンロジスティクス】
https://svl.co.jp/
創業3年目の若い会社ですが、1期目の年商3億円、2期目が10億円と大きく事業を伸ばしています。kurogenkokuがご支援に入ったのが、今年の2月から。さらなる成長に向け、新規事業に取組んでいます。年商も大きく伸びると思います。
社長は45歳と若く、以前、父の会社の手伝いをしていたとはいえ、これだけの成長を成し遂げるのは容易ではありません。昨日の番組でも話がありましたが、同社には参謀がいます。その参謀とは社長の高校時代の英語の先生です。カナダから日本にやってきた外国人でグレンといいます。
その後、グレンは日本での教員生活を終え、アメリカでMBAを取得。ゴールドマンサックスほか、金融系の企業を渡り歩きました。社長とは、高校卒業後も1年に一回くらいメールのやり取りをしていたのですが、「お金ではなく社会の役に立つことをやりたい。いつの日か一緒に仕事ができるといいね。」と言っていたんだそうです。
同社を設立することになった時、社長がグレンにその旨を打ち上げると、快く協力してくれました。kurogenkokuもグレンに会っていますが、社長の参謀であり、教師であり、友人でした。表情から人格の素晴らしさも伝わってきました。
番組中、社長が古いネックレスをしているのに気がつきました。というよりずっとネックレスをつけているのは印象に残っていました。そのネックレスについて聞いてみると、「高校を卒業するとき、グレンが『これは一生のお守りだから』といってプレゼントしてくれたもの」なんだとか。以来、肌身離さず身につけているそうです。そのお守りが、グレンとの再会につながり、今度はビジネスパートナーとして二人三脚で会社を成長させているって、ドラマだなぁと思いました。
飲んでないと、良い番組になります(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「ちちぶエフエム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事