水曜日は留ちゃんが夕食の当番になりました。
月曜日は娘が当番です。
水曜日は、私もジムに行きますし、娘と留ちゃんは英会話教室へ行きます。
ですから、夕食を早く済ませないと間に合いません。
パスタの時は、留ちゃんで大丈夫なのですが
トルティーヤを生地から作ると聞いたので
水曜日の当番は私が代わって、木曜日に作ってもらいました。
正解でした。。。。
結構時間がかかってしまいました。
カナダでは、トルティーヤの生地を売っているそうです。
私の地元のスーパーでは2軒とも売っていませんでした。
「もう作らない」と言うぐらい難儀したようです。
レタス、トマト、玉ねぎ、チーズ、焼き肉を巻き、マヨネーズも入れて食べました。
とっても美味しかったです。
イギリス風 スコーンも作ってくれました。
すこーし甘い。
マーガリンを付けて食べます。
このスコーンが大好きな留ちゃんは、一人で食事をする時、いつもスコーンを焼きます。
月曜日は娘が当番です。
水曜日は、私もジムに行きますし、娘と留ちゃんは英会話教室へ行きます。
ですから、夕食を早く済ませないと間に合いません。
パスタの時は、留ちゃんで大丈夫なのですが
トルティーヤを生地から作ると聞いたので
水曜日の当番は私が代わって、木曜日に作ってもらいました。
正解でした。。。。
結構時間がかかってしまいました。
カナダでは、トルティーヤの生地を売っているそうです。
私の地元のスーパーでは2軒とも売っていませんでした。
「もう作らない」と言うぐらい難儀したようです。
レタス、トマト、玉ねぎ、チーズ、焼き肉を巻き、マヨネーズも入れて食べました。
とっても美味しかったです。
イギリス風 スコーンも作ってくれました。
すこーし甘い。
マーガリンを付けて食べます。
このスコーンが大好きな留ちゃんは、一人で食事をする時、いつもスコーンを焼きます。
本場のトルティーヤ…大変な苦労の末完成
おめでとうございます。
ファーストフード店のトルティーヤしか
食べたことのない私です。
本場の味は旨いんでしょうね
留ちゃん…という響きが可愛らしいですね。
ヨロピクお伝えください
スコーンは大好きですよーー、紅茶とスコーンって最高ですよね。
んっ?たしか、留めちゃんは、お料理留学じゃなかったですよね?
留ちゃんは、チェダーチーズを探しているのですが、近所のスーパーには無くて、ナチュラルチーズを買ったので、味はもしかしたら思ったようにできなかったかもしれません。
でも、とっても美味しかったです。
留ちゃんの名付け親は「kakuさん」です。
kakuさん
スコーンは、もう何度も作っておやつにしたり、お昼に食べたりしています。
カナダではパンが主食で、あとはサラダとフルーツで終わりみたいです。
お弁当もサンドイッチとサラダとフルーツなのだそうです。
留ちゃんも紅茶が好きですよ。