Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

C5096

2009年07月07日 | 静岡散策
 私は、昭和4年12月に名古屋で生まれました。・・・・・
 ・・・
昭和46年12月には、廃車の指定を受け42年と言う長い生涯を終え、まさにスクラップ寸前といったところを、焼津市の皆様のご好意で、ここ小石川公園に引き取られました。



ちゃんと屋根付き。

青ちゃん、子供みたいに機関車の上に乗っちゃって

上からジャンプして降りちゃって

「あー怪我したらどうすんのさー」

って思わず叫んじゃった。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青ちゃんって・・テツ・・・? (kaku)
2009-07-07 13:08:39
SLに限らず機械物に男は弱いのです。青ちゃんの気持ちよく分かります。
ハンドルやレバーなど動くところは何でも触りたくなりますよね。
きっと、このボイラーの先端にまたがったらいい写真になりそうですねぇ~
返信する
Wow! (Nasbon)
2009-07-07 20:42:15
SLって結構いろんな所に保存されてますね。
屋根つきなんて恵まれてますね^^
僕は鉄っちゃんではありませんが、こういう機械モノは好きです。
返信する
Unknown (くろ)
2009-07-07 21:32:23
kakuさん
私は遠くから見ていたのでわからないのですが、中はクモの巣がはっていたそうです。
小さい公園で、SLの他は遊具がありませんでした。
だからか、子供が一人も、いえ、他にはだ~れもいませんでした。
なんだかもったいない

Nasbonさん
やっぱり廃棄しにくいんでしょうね。
保存の意見がでるんじゃないでしょうか。

屋根付きでも、補修しないといけないと思うので、費用はかかるでしょうね。

青ちゃんも鉄っちゃんじゃありません。
でも、やっぱり機械物は好きですね。
返信する
Unknown (鉄肝)
2009-07-07 22:20:02
蒸気の力で走っていた鉄の塊、
大人になって原理が分かった今でも、
不思議な機械です。

私も触りまくってテンション上がると思います。
返信する
おぉ~ (yuzriai)
2009-07-08 00:56:36
直に触れられるんだ!!?
ちょっといいかも

うちの近所のSLは柵があるので近づけません....
返信する
乗れます (くろ)
2009-07-08 09:30:19
鉄肝さん
焼津駅のすぐそばの公園です。
焼津に行ったら寄ってみては?
公園にはだれもいませんでしたから思う存分触りまくれますよ。
ただ、くもの巣だらけだったそうです。

yuzさん
直に乗ったりできるんです。
柵もなにもありません。

専用の屋根をつけて、お化粧治しもしてあるようですが、やっぱり相当痛んでいます。
返信する

コメントを投稿