![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/ab200fe2f60be13083d8dc970bdbcae1.jpg)
静岡市駿河区向敷地656
営業時間: 11:00~17:00(ランチ11:30~14:00 )
TEL: 090-8334-8349
定休日:/ 月曜日 第1,2火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/f6a17f7b1d9c4b21aa09e5aad2e3547d.jpg)
普通車一台がやっと通れる砂利道を入ったところになまづやさんはありました。
土間のある、昔ながらの民家を上手に使ったお店です。
陶芸家であるご夫婦の作品が並ぶ中、料理を楽しむ事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/fc12311a35abffedad176d3f5f12442d.jpg)
私は、たらこスパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/4e93ca6fd1002dd9bd4fe9f2b1d97b2b.jpg)
こちらは 野菜に隠れてパスタが見えない野菜のスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/f829443ee730a5561dfb5c82fc4df874.jpg)
予算は1000円ぐらいです。
おまかせプレートが人気らしく、この日は売り切れでした。残念
会話をゆっくりと楽しむことが出来る落ち着く空間でした。
なまづやさんのメニュー
営業時間: 11:00~17:00(ランチ11:30~14:00 )
TEL: 090-8334-8349
定休日:/ 月曜日 第1,2火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/f6a17f7b1d9c4b21aa09e5aad2e3547d.jpg)
普通車一台がやっと通れる砂利道を入ったところになまづやさんはありました。
土間のある、昔ながらの民家を上手に使ったお店です。
陶芸家であるご夫婦の作品が並ぶ中、料理を楽しむ事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/fc12311a35abffedad176d3f5f12442d.jpg)
私は、たらこスパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/4e93ca6fd1002dd9bd4fe9f2b1d97b2b.jpg)
こちらは 野菜に隠れてパスタが見えない野菜のスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/f829443ee730a5561dfb5c82fc4df874.jpg)
予算は1000円ぐらいです。
おまかせプレートが人気らしく、この日は売り切れでした。残念
会話をゆっくりと楽しむことが出来る落ち着く空間でした。
なまづやさんのメニュー
故郷の気さくな感じがいいですね。
親戚の家にふらりと立ち寄ったような
普段着感覚が
行ってみたい気持ちにさせてくれますね
何が落ち着くのかなーと考えましたが、料理がゆっくり出てくるところや、土間でおっちゃんが土をこねてるところがせかされてない感じがして落ち着きます。
私の母の実家は土間がある古い和室の続くわらぶき屋根の家でしたから思い出しました。
ここ、よさげですねぇ・・・。
若い頃はそうでもなかったけど
今は土間のある民家のつくりに惹かれます。
年をとったということでしょうか(;^_^A
それにしても、野菜の量がすごい!
お腹がすいてきましたよ。
母方の祖父母の家が土間のある家でしたが、今はもう建て替えられてしまいました。
あの家は移築して保存すべきだったんじゃないかと思います。